日々感ずることを、徒然に書いています。ご笑覧あれかし。

言葉というもの、非常に興味があります。

棒高跳び、あれこれ (今年の3月9日執筆)

2021-10-21 08:23:36 | 日記

先週末は、TVで、欧州陸上競技選手権を観て過ごした。

ただし、室内競技である。ポーランドのTorunから。私、陸上競技は非常に好きであるが、このコロナ菌蔓延のため、久しく観ていなかったから、尚のこと。

お目当は、男子の棒高跳び。特にスエーデンの怪童、Armand 'Mondo’ Duplantis を観たかった。

彼、何と若冠21歳で、世界記録を持っている。6m18。

この怪童、スエーデン国籍であるが、生まれはアメリカのルイジアナ。

アメリカ人のお父さん(Greg)も、棒高跳び選手、5m80の記録を持っておられる。そして、スエーデン人の お母さん(Helena)は、元々7種競技の選手で、他に、Volley Ballもよくされたという。

このように、Mondoくん、運動選手としては、この上もない優秀な血を受け継いだ青年である。小さい時は、この子、スポーツなら何でも手がけたそうで、野球もその一つですって。

棒高跳び男子の、世界記録変遷を見ていくと面白い。

近年では、セルゲイブブカ(Sergey Bubka、ウクライナ)。彼は、世界記録を, 5m85で初めて樹立。その後、其れを最終的に6m14まで伸ばした。特に、6mの壁を破ると、その後、バーを1cmずつ上げて、世界記録を更新、巨額の賞金をその都度、手にしていたのは、有名な話である。

ブブカのその記録を破ったのは、フランス人のルノーラヴィルリェ(Renaud Lavillerie)。ウクライナのドネツクというところで行われた室内大会で、彼、記録を6m16まであげた。私、それをTVで観たが、実に綺麗な跳躍であったことを覚えている。しかも、それは、ブブカさんの出身地とあって、ブブカさん、それをじかに目撃されている。どんな気持ちであったであろうか。

唯、このフランス人、オリンピックには比較的弱く、ロンドンで一度だけ。今は、彼の弟が後を継いでいる。

フランスというのは、このラヴィルリェに限らず、ブブカの前にも、優秀な棒高跳び選手を多く輩出している。どういう因果関係があるのか知らない。

(余談ながら、Mondo君の父Gregさん一族の系統は、Cajunといい、それは、昔、フランスからアメリカに移り、南部ルイジアナ、テキサスあたりに定住した人たちの呼称である。ルイジアナは有名なニューオーリンズがあるところ)

然ししかし、この6m16を、昨年、20歳の青年が簡単に破ってしまった。上記のMondo Duplantisである。それも2度にわたって、短期間にヨーロッパの室内競技会で。
彼の跳ぶところを観ると、いとも簡単にバーを大きくクリアするので、実に気持ちがいい。ラヴィルリェとは、だいぶ違う。

(陸上競技、同じ種目でも、普通、室内と屋外では記録が異なる。一般的には、屋外で出された記録の方が、室内のそれよりいい。従って、室内と屋外を分けて考える。しかし、この棒高跳びだけは例外で、室内の方が記録がいいのだそうである。それで、この種目では、どこで出された記録でも、平等に扱われる。)

そして、先週末の室内欧州選手権。

Mondo君、優勝は簡単にできた。その後、6m18の自己最高記録を1cm伸ばすべく、6m19に挑戦したが、残念ながら記録更新はならなかった。

最後に。

先週末のこの室内選手権、陸上競技を観るのは久しぶりだったので、ことさら感慨深かった。

しかし、その時、選手のインタビューなどで、「Tokyo」という言葉をなんども耳にした。そして、その時、選手の目は、生き生きと輝いていた。

しかし、それと一緒に「もし(オリンピックがあれば)」とか「、、、の場合には」とかいう、仮定の言葉は一言も聞かれなかった。

選手の気持ちは、もうTokyoに飛んでいる。それにむけて、猛練習をしている。

日本の皆様、どうぞ、準備おさおさ、怠りなく。

一緒に、Mondo Duplentis 君の、華麗な跳躍を、TVで観ましょうよ。私はロンドンで観ます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿