SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

何処へ行けば良いの

2019-02-05 18:17:46 | ひとりごと
 皆さんも、買い物に行かれて嫌とか困った気分になられた事が有りますかね。
先日ですが、怒りはしませんけど少し対応に困ってしまいました。

ホームセンターに買い物へ行き、店内が広いですので欲しい商品が何処に有るのか
探す手間を省くため、レジの店員さんに聞けば「2Fに有りますよ」と言われますので
お礼を言って再度、2Fのレジの店員さんに場所を聞けば「1Fに有りますよ」と言われます。

「すいませんが、1Fで聞けば2Fに有ると言われましたよ」と伝えてたら
「詳しい店員を呼んで確かめます」と答えて、店内放送で呼ばれました。
来られた別の店員さんに聞けば「1Fの〇〇と〇〇の2箇所に置いています」と言われて
そこへ行けば、ちゃんと置いて有り欲しい商品が買えましたね。
ありがとうございました。

皆さんも、お店に行って店員さんに欲しい商品の場所を聞かれる事が有ると思いますが
そんな時には、大まかな返事ならば詳しい場所を聞くとか
「間違いないですか」の一言を言って、確認された方が良いでしょうね。

私のたらい回しは知れていますが、救急車で搬送されるのに受け入れ先が決まらなかったり
高齢者や支援される人が、役所などで窓口をいくつも訪ね歩くのは大変な事ですから
時と場合によっては、そんな事が無いように気をつけて頂きたいですね。
何処へ行けば良いの?と困らないように関係者の皆さん、よろしくお願いいたします。

今日は5日、立春も過ぎたし今年は寒い日が少ないから
娘の口ぐせだった「さむさむ」を想い出す日も少ないですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)