皆さんの地域でも、今日は選挙の投票日でしょうね。
広島市では、市長と市議会それに県議会の選挙が行われますけど
私が住んでる廿日市市では、県議会の選挙だけが行われます。
選挙の投票ですけど、せっかくの権利を放棄しないで投票に行くようにしましょう。
自分の一票くらい?と思われるかも知れませんけど
一票一票を積み重ねますと、大きな数になりますので必ず参加するようにして下さいね。
廿日市では今日、桜祭りも開催されますから
お祭りに参加される前に、投票されるようにして下さい。
私もそうですけど、後からする!というのは嘘とかキャンセルする場合が多いですから
お楽しみの前に済ませるように、よろしくお願いいたします。
今は18歳から選挙権が有りますけど、少し前だと20歳からしか有りません。
娘も選挙権を持っていたなら、もう10年以上も経ちますから
まだ自分の家庭を持っていなければ、一緒に投票しに行ったと思っています。
たらればは禁句だけど、どんな事でも父娘で出来るのは幸せですよね。
なので変な言い方かも知れませんが、たかが投票されど投票だと思いますので
ちゃんと投票へ行って下さいね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
広島市では、市長と市議会それに県議会の選挙が行われますけど
私が住んでる廿日市市では、県議会の選挙だけが行われます。
選挙の投票ですけど、せっかくの権利を放棄しないで投票に行くようにしましょう。
自分の一票くらい?と思われるかも知れませんけど
一票一票を積み重ねますと、大きな数になりますので必ず参加するようにして下さいね。
廿日市では今日、桜祭りも開催されますから
お祭りに参加される前に、投票されるようにして下さい。
私もそうですけど、後からする!というのは嘘とかキャンセルする場合が多いですから
お楽しみの前に済ませるように、よろしくお願いいたします。
今は18歳から選挙権が有りますけど、少し前だと20歳からしか有りません。
娘も選挙権を持っていたなら、もう10年以上も経ちますから
まだ自分の家庭を持っていなければ、一緒に投票しに行ったと思っています。
たらればは禁句だけど、どんな事でも父娘で出来るのは幸せですよね。
なので変な言い方かも知れませんが、たかが投票されど投票だと思いますので
ちゃんと投票へ行って下さいね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。