今日は、農作業の話しです。
昨日は大した雨は降りませんけど、降ったり止んだりの一日でした。
金曜日の夜には、予報を見たら日曜日の天候が崩れるのが分かっていましたので
土曜日は、畑を小型の耕運機で耕した後に里芋の植え付けを行って
それが終わった後は、草刈り機で雑草退治でした。
土曜日の一日で、予定していた作業が一度で済みましたけど
普段から、ハードな農作業を行う機会は少ないですから昨日は少し身体がダルかったですね。
なので、日曜日の天候が良ければ作業を二日に分けて行いますが
それが無理なら、仕方なく一日でやるしかないです。
若い頃には、一日は遊びたいとかのんびりしたいので一気に行っていましたし
少々の作業を行っても、平気で出来ましたから滅多な事で身体が痛くなる事も無かったですね。
今年も、無事に里芋の植え付けは終わりましたけど
秋に収穫出来るか否か?は、夏の天候次第となりますので
ちゃんと育つために、異常気象とならないように願っています。
それにしても草刈り作業は、毎年この時期から秋まで行いながら思う事ですけど
肥料を与えないのに、すくすく育つ?雑草の生命力にはビックリするし参りますね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
昨日は大した雨は降りませんけど、降ったり止んだりの一日でした。
金曜日の夜には、予報を見たら日曜日の天候が崩れるのが分かっていましたので
土曜日は、畑を小型の耕運機で耕した後に里芋の植え付けを行って
それが終わった後は、草刈り機で雑草退治でした。
土曜日の一日で、予定していた作業が一度で済みましたけど
普段から、ハードな農作業を行う機会は少ないですから昨日は少し身体がダルかったですね。
なので、日曜日の天候が良ければ作業を二日に分けて行いますが
それが無理なら、仕方なく一日でやるしかないです。
若い頃には、一日は遊びたいとかのんびりしたいので一気に行っていましたし
少々の作業を行っても、平気で出来ましたから滅多な事で身体が痛くなる事も無かったですね。
今年も、無事に里芋の植え付けは終わりましたけど
秋に収穫出来るか否か?は、夏の天候次第となりますので
ちゃんと育つために、異常気象とならないように願っています。
それにしても草刈り作業は、毎年この時期から秋まで行いながら思う事ですけど
肥料を与えないのに、すくすく育つ?雑草の生命力にはビックリするし参りますね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。