SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

雨中のチラシ配布

2013-10-06 07:15:02 | 父の活動
 昨日は、早期の事件解決を願ってチラシ配布を行いましたが
心配が的中?して雨の中でのチラシ配布となりました。
でも今回は、宮島口の桟橋(フェリー乗り場)での配布でしたから
大きな屋根がありましたので、とても助かりました。

雨降りだと、傘を差して荷物を持たれると両手がふさがってしまいます。
そうなりますと中々、チラシを受け取ってもらうのが難しい状況となりますので。

皆様、昨日は事件解決のためにありがとうございました。
報道関係の皆様のご協力には、とても大きな力をお持ちですから
一件でも多く情報が、集まる事を期待しています。

ボランティアの皆様にはお忙しい中、貴重な時間をありがとうございました。
特に娘が通っていた高校の生徒の皆様
試験中という大変な時期に、参加して頂きましてすいませんでした。
事件を解決するには、一人の力は小さくても大勢が集まれば大きな力となります。
自分勝手を言いますが、事件が解決するまで
無理されない範囲で結構ですから、これからもご協力よろしくお願い致します。

6日に制服姿の高校生の皆さんを見れば、何とも言えませんね。
これからの人生、楽しく頑張って欲しいと思う反面
当日の朝、制服姿が見れなかったから別人であっても6日の制服姿は違います。
元気で居たなら、もう大人の女性になっていますが
まだ、高校二年生のイメージが大きいから重ねて見る部分もありますので。

事件解決の早期解決のために頑張ります。
そのためには、事件の風化と情報提供が大切だと感じています。
これからも皆様、ご協力よろしくお願い致します。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

チラシ配布への思い

2013-10-05 05:23:03 | 父の活動
 今日も事件の早期解決を願ってチラシの配布を行います。
今回が最後、今回こそが最後とそんな思いで配布していますので
今日こそが、本当に最後となるように願っています。

チラシ配布ですがボランティアで参加される方が、今年も居られると聞いています。
事件の解決と風化防止のために、貴重な時間をありがとうございます。
一件でも多くの情報が、集まりますように願っています。

それと天気が気になりますので、なるべく雨が降らないように願っています。
チラシ配布を行うのに、矛盾した考えかも知れませんが
今日は5日、事件が解決するまでは皆さんに忘れて欲しくない日です。
未解決事件で一番恐い事!嫌な事!は、事件の風化ですので。

これからも同じ考えとなりますが、4日から6日に時がすぎ
10月5日という日が無くなれば良い?それくらい嫌な日となっています。
「命」大切にして下さい。

文章を読み返せば、5日を忘れて欲しくないとか無くなれば良いとか
書いてる内容が、バラバラと言うか支離滅裂ですね。
すいません、早朝から何とも言えない、うまく表現できない気持ちとなっていますので。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

喧嘩相手との別れ

2013-10-03 21:56:51 | ひとりごと
 この時期、出会いは良いですが別れは何とも言えない気持ちとなります。
それが、ペットであっても少し辛い気持ちとなりますね。

その家のネコちゃん具合が悪いと聞いていて今日、悲しい知らせが届きました。
もう少しで14歳になる年齢ですから、バァちゃんネコ?かも知れませんが
家の人にとったら、まだまだ一緒に暮らしたいと思うばかりでしょうね。

何故か私と相性が悪く見れば逃げるか、逃げない時は警戒心で一杯。
なので触ろうと、ある距離まで近づくと連続猫パンチでしたね。
喧嘩相手に見られたけど、知らん顔すれば近寄ってくる可愛い一面もありましたから
私にとっても、元気で少しでも長生きして欲しかったですね。

お邪魔した時、居るのが当たり前だったのが居ないと例えペットでも寂しいものです。
出会いがあれば、必ず別れがありますが
出来れば、別れは一つでも少ない方が良いです。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

どれも一番

2013-10-02 22:17:10 | ひとりごと
 事件の風化防止には報道関係の皆さんのご協力が、大きな力となっています。
テレビでの放送や新聞記事にして頂きますと、警察や私の方へ情報が必ず集まります。
まだまだ隠された情報?が、沢山あると感じていますので
事件解決のため、一件でも多く情報が集まるようにご協力よろしくお願い致します。

皆さんからの取材を受ける時の話しを少しすれば、よく受ける質問が
「一番の想い出の品は、何ですか」と聞かれますが、順番を付けるのは難しいですね。

娘自身が欲しかった物、使用していたノートや筆記用具、私にプレゼントした物
それにパソコンのメールアドレスもあれば、私宛のメールもあります。
思いつくまま書いたけど、探せば探すほど出てきそうです。

全部が大切な物ですから、そんな中から一番を見つけるのは、とても難しいですね。
でも想い出の品が残っているのは、幸せな事です。
「宙の会」の小林会長は、娘と別れた上に、犯行を隠滅するため家に放火され
大切な想い出の品ですが、ほとんどを無くされています。
なので、どれが一番?と考えられるのは、贅沢な悩みかも知れません。

今日は2日、私の結婚記念日です。
「母さん、よく辛抱しているね」そんな冗談?の一つでも聞きたかったですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

今日から10月です

2013-10-01 21:40:33 | ひとりごと
 今日から10月です。
昼間は暑いような陽気ですが、朝晩は涼しくなりましたね。

普通の暮らし?をしていれば、食欲の秋やスポーツの秋で
楽しいばかりの毎日?でしょうがあの日以来、10月は嫌な月に変わりました。
特に5日が近づくほど、何とも言えない気持ちや思いが続きますね。

時々「私と娘は鏡」と書いていますので、前向きな気持ちと顔?をすべきですが
どうしてもこの時期は、一人になるとブルーな気持ちと顔になりますね。
多分、私達残された家族だけでなく娘の周りにいた人達も同じだと思います。

哀しい事故や事件に巻き込まれると、家族だけ?を気にされますが
親友や同級生それに周りの人も家族と同じくらい、辛く哀しい想いが続きます。
「事故や事件を他人事」と思わないように、我家の安心安全に心配りをして下さい。
皆さん、楽しく毎日を暮らすためによろしくお願い致します。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです