SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

人身事故の連続

2017-07-11 20:31:15 | ひとりごと
 哀しい想いばかりとなる事故ですが最近、通勤時間帯で発生しております。
それも先週の金曜日に発生したと思ったら、昨日の月曜日にも発生しましたから
JRでの列車事故ですが、連続して発生してしまいました。

人身事故の影響で、列車のダイヤは大きく乱れましたけど
遅刻しても無事に出勤出来たり、目的地へ行く事が出来たなら良いですよね。
なので事故に遭われた人が、大した事がないようにと願っております。

それと私だけかな?こんな事を思ってしまいますが
良い事や悪い事等、いろいろ有りますけど辛く哀しい想いとなる人身事故ですが
今回に限らず負の連鎖?で、連続して発生するような気がします。

私の考えすぎかも知れませんが、今まで人身事故に遭遇した時には
余り日にちを空けず、人身事故に遭遇しているような気がしていますからね。

皆さんも一緒でしょうが、楽しいとか嬉しい事が続くのなら良いですけど
自分には関係無い事であっても、誰かが辛く哀しい想いとなるような悪い事は
連続して発生しないようにと、願う気持ちが大きくなりますね。

負の連鎖ですが私の考えとか思い違いなら良いですし、こんな事を思ったりしないように
哀しい想いとなる事件や事故が、一件でも少なくなって欲しいものです。
お家から笑顔で出かけて、無事に笑顔で帰宅するのが一番ですからね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

雨のち晴れのち雨

2017-07-10 20:16:17 | ひとりごと
 この時期には、畑で農作業を行おうとすれば
雨が降らないようにと願って、やるしかないですよね。

昨日の日曜日ですが、種まきしたキュウリの苗が大きくなり
ネットにちゃんと巻き付くように、一本ずつ手を加えてやりましたが
この作業を行うのに、雨が邪魔しましたね。

広島市内へ出る用事があったから、さっさと片付けようと畑に出たら
ポツリポツリと雨が降りだしましたので、なるべく急いで作業を終わらせました。

広島市内での行き帰りや用事を済ませる時には、雨が降らないで助かりましたが
お家に戻って夕方に又、他の作業を行うために畑に出たら雨が降ります。

雨のち晴れのち雨で、天候が味方しなかったけど
梅雨だし雨男の私ですから、少しでも出来たので良かったと思うしかなかったですね。

でも私の農作業なんて、甚大な被害に遭われた皆さんに比べたら
比べようが無いくらい小さな事なので、雨が降る降らないは余り気になりません。

なので、大変な思いをされた地域では今以上に被害が大きくならないように
そして復旧作業の邪魔とならないように、少しの雨も降らない事を願っております。

それと雨が降る時には、私だけの思いではなく皆さんも一緒でしょうが
同じ雨が降るのなら、恵みの雨!と言われるような雨を願っておりますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

人間とペットの命

2017-07-09 07:34:28 | ひとりごと
 梅雨入りした頃には雨も降らず、たまには降ってよ!と雨を望んでいた私ですが
辛く哀しいニュースを見れば、雨を望んだ事に罪悪感を感じる部分もあります。

豪雨によって、土砂崩れや河川が氾濫して甚大な被害が発生していますが
これ以上、被害が拡大しないようにと願っております。

特に人命に関わるような災害が再度、雨の影響によって突然に発生しない事を願いますし
危険だと思われる場所へは、絶対に近寄らないようにして頂きたいものです。

こんな事を書けば、被害に遭われた人から「バカ」と言われそうですが
人の命も大切ですが、一緒に暮らして居たペットの命も気になります。

多分お家から避難される時には、ペットまで心配される余裕は無かったでしょうが
自分や家族の、身の安全が確保されれば家も心配でしょうがペットも心配だと思います。

なので人と違って多分、救助される事が無いでしょうから
自らの力で、何とか生き延びて欲しいと願ってしまう私ですね。

娘と辛く哀しい別れを経験した時、娘が可愛がっていたネコの「サクラ」に
癒してもらったし、哀しい想いもサクラが側に寄って来れば少しは和らぎましたからね。

でも一番に考えてしまうのは、全ての面で真面目とは言えないかも知れないけれど
何故?辛く哀しい想いを、持ってしまう家族が増えてしまうのか
答えは見つからないし、世の中は不公平だとも思ってしまいますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

平和学習と休日

2017-07-08 08:28:48 | ひとりごと
 先日ですが、テレビニュースや新聞記事で知りました。
8月6日に、広島に原爆が投下されて今年で72年が経ちます。

毎年、広島市内の小学校では平和学習として登校日にされていますけど
今年は6日が日曜日のために、登校日を前後にずらされているみたいです。

自分勝手な思いを書けば、関係者の皆さんに失礼だとは感じていますが
原爆投下により、奪われた命や後遺症で苦しむ皆さんと残された家族の方から見れば
二度と悲惨な事が起きないように、8月6日に平和学習を行うべきと思われるでしょうね。

私もそうですが、平和ボケと言うか悲惨な状況を知らないから
土日祝日だからと言って、教える大切さが二の次になってしまうのかも知れませんね。

今の世の中はイエスとノーの二つですが、昔の日本?には何とかして欲しい時
そこを何とか!とお願いすれば、聞き入れて頂ける事がありました。
なので平和の大切さ!を教えるため、学ぶために6日という日でお願いしたいですね。

広島県でも原爆が投下された日時に対して、記憶している人の率が低下していますので
それを食い止めるためにも、関係者の皆さんよろしくお願いいたします。
未解決事件とは違いますが私の思いとして、風化してしまうのは恐い事ですからね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

特別警戒警報と災害

2017-07-07 21:23:46 | ひとりごと
 皆さんの地域は、豪雨による災害は無かったでしょうか。
地域によっては、1日で1ヶ月分の雨が降るという考えられないような雨量ですから
災害が発生しないようにと願っても、それは無理な願いとなります。

テレビニュースや新聞記事で、辛く大変な状況を伝え知りますが
これからも雨が降り続ける恐れもあるから、安全な場所へ早めに避難して頂きたいです。

そのためには、最新情報を一人でも多くの人に知ってもらうのも大切ですし
情報を聞かれた時には、早めの避難と避難場所の安全性にも注意されて
自分や家族の安全確保を、必ずされるようにお願いいたします。

一番恐い行動は避難したけど、気になる事があって家や田畑に行ってしまい
何も無ければ良いですが、そこで災害に遭ってしまえば大変な事になりますからね。
なので、いつも書いていますが一つしか無い命を大切にして下さいね。

災害に遭われた時に、お家を失うのも大変な事でしょうが
家族の皆が元気で居たら、将来のやる気や頑張りも違いますから
必ず大切な命を守るように皆さん、よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

人の不幸は蜜の味

2017-07-06 20:25:30 | ひとりごと
 皆さんも、幸福や不幸を感じる時があるでしょうが
特に不幸を感じる場合には、何で?何が原因?と思われる時がありますよね。

でも考えても答えが見つからず、過去の事として未来は不幸な出来事が
一つでも起こらないように、起こったとしても大した事が無いように願ってしまいますね。

それとは反対に幸福とか嬉しい事だと、余り考えずに素直に喜ぶだけだし
出来れば何度でも、起こって欲しいと甘い考えにもなりますね。

ところで皆さんも不幸とは言いませんが、人には話したく無い嫌な事が発生した時には
人の不幸は蜜の味?みたいに、見たり聞いたり知りたい人が近寄って来ませんかね。

こんな人の性格が分からず、理解に苦しんでしまう私です。
私の場合、相手の人が話されるなら聞きますが
そうで無ければ、なるべく知ろうとは思いません。
辛い悲しいとか嫌な話しを聞けば、どんな受け答えをすれば良いのか悩みますからね。

それと曲がった考え方をすれば、そんな人は「悪かったですね」とは言うでしょうが
他の人には言わないで!と口止めされても、あちこちで話しをされるかも知れないから
それも困ったちゃんとなってしまうけど中々、面と向かって「ほっといて」とは
言いたいけど、言えないのが現実ですよね。

なので人の不幸は蜜の味?と感じるような、行動や言動には気をつけましょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

月命日の5日

2017-07-05 20:24:17 | ひとりごと
 今日は5日です。
この日は、嫌な言葉に聞こえて来そうな月命日の日となります。

今まで何度も書いていますが、何も無ければ普通の5日として過ごせますけど
今でも、悪い夢なら早く覚めて欲しいと思う事が多い5日の日となっております。

特に7月は昨日が娘の誕生日でしたから、10月と同様に最も苦手な月になりますね。
普通の暮らしをして居れば、苦手な月とか日は無いでしょうから
皆さん、時々でも我家の安心安全について考えて下さい。

事故や事件に対して、少し注意するだけで回避が出来る事もあるでしょうから
自分のため家族のために、気をつけて下さいね。

一番恐い考えは、他人事として安易な考えを持つ事ですから
そんな考えは捨てて、自分とか家族を守る考えを持たれる事を願っております。

命は一つしか無いですし、同じ人生を過ごすなら辛い哀しい想いをするよりは
心の底から笑える人生を過ごす方が、良いに決まっていますからね。

皆さん、被害者や被害者家族にならないように気をつけて下さい。
よろしくよろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

三十路の誕生日

2017-07-04 19:34:30 | ひとりごと
 今日は、娘の誕生日です。
「おめでとう」と言えば「もう、おめでたい歳じゃないよ」と言うかも知れませんし
辛く哀しい別れが無ければ、そんな会話も想像だけで無く実際に出来たでしょうね。

たらればは禁句ですが、今日で30歳を迎えますから
どのような大人の女性になって居たのか?気になりますね。

最近は婚期が遅いから、結婚せずに家に居たなら嬉しいような困るような想いだろうし
自分の家庭を持ち子どもが居たなら、ちゃんと子育てしているのか心配してたでしょうね。

親から見たら年齢に関係無く、いくつになっても気になりますし
気にしなくなったら、父さん失格と言われますかね。
でも、お互いに大人ですから親離れ子離れした父娘の付き合いをしたかったです。

今年の9月が来れば私は60歳、娘の倍ほど生きた事になりますが
正直な話し、これからの人生も前向きと後ろ向きの考えが交互となりそうですね。

でも私と娘は鏡と想っていますので、私が笑えば娘も笑うでしょうから
今日一日は、なるべく笑顔で過ごすようにしました。

話しは変わりますが、台風による災害は大丈夫ですかね。
我家の地域でも大雨が降る時も有りましたが、災害は発生して無いから助かっています。
皆さんの地域も、大した事が無いようにと願っております。
4日に、哀しいニュースは聞きたくないですからね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

夏の暑さとコルセット

2017-07-03 20:24:02 | ひとりごと
 皆さんも、病気やケガには気を付けて居られますよね。
時々書いていますが、何をするにも健康一番ですから
お互い体調の管理には、気を付けましょうね。

なるべく気を付けるようにしている私ですが、それでも後から違和感を感じてしまいます。
ぎっくり腰とならないように、準備運動をしてから農作業を行っていますけど
少し重い物を持ったり、無理な体勢で作業を行えば
その時には大丈夫ですけど、寝る頃になれば痛みを感じるようになりますね。

翌朝になり多少の痛みが残っていた時ですが、この程度なら大丈夫と思える場合と
これは、ちょっとマズイと思う場合の二通りがありますね。

マズイと思った場合には、これ以上悪くならないために
コルセットを使用しており、着用したら腰が少しは楽になりますね。

ですが、悪くならないための予防も兼ねているとは思いますが
暑い時期にコルセットをすれば、余計に暑さを感じますね。

でもぎっくり腰になった時の痛みを思えば、少々の暑さは我慢できますし
痛みが和らげば、大変助かりますね。

ぎっくり腰、あの痛みは経験した人には分かると思いますけど
激痛になれば動けませんから、皆さんも気を付けて下さいね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

電車の揺れと睡魔

2017-07-02 08:16:10 | ひとりごと
 皆さんも電車の中で、寝る時ってありますよね。
揺りかごとは言いませんが、心地よい電車の揺れで睡魔に襲われて
短い時間でも寝たなら、とても気持ち良いですよね。

先日の事ですが、市内から路面電車で帰るのに運良く座って居ますと
隣に座って居られる若い女性の方が、コックリコックリされていると思えば
その内に、睡魔に負けて寝られましたね。

かなりお疲れ?と思ったし、うたた寝って気持ち良いよね!とも思いましたが
電車の揺れで身体も左右に揺られて、私の方に寄りかかるようになります。

最初は眠りも浅いのか元の姿勢に戻られますが、少し時間が経てば寄りかかったままとなり
段々と、彼女の重みを感じるようになりましたね。

こんな時には、皆さんならどうされますかね。
相手の人が老若男女で態度が違って来ますが、先日の場合は動かずにじっとしていました。
ヘタに動いて目を冷まされた時に、痴漢に間違われたら嫌だし大変ですからね。

なので、お願い早く目覚めて!と思うばかりの私でした。
それに彼女も、素敵な若い男性に寄り添うなら良いでしょうが
オジサンでは目覚めた時に私を見たら、もしかしたら変な気持ちになるかも知れません。
でも大切なのは、気持ち良く寝させてあげる事でしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです