仕事はパソコン、娯楽はタブレット端末。
このところそんな使い分けがはっきりしてきました。
タブレット・スタンドを買い込んだせいでしょう。
とにかく寝転がって見られるのが最大の理由です。
夕食後、その日の出来事を動画ニュースを見るのが日課。
それもNHKと民放四局で気になったものを拾い見?
そのあと、寝るまでの間、通販サイトの無料映画やドラマ。
最近、生まれて初めて韓国のドラマを観ました。
といっても恋愛モノではなく、韓国の時代劇、宮廷ドラマです。
タイトルは「トンイ」・・・1時間物で全60話。
飽き性のわたしには珍しく、最後まで観ました。
字幕版、観終わった時には韓国語がかなりわかるように・・・なるわけないか。
その前は米国のドラマで「Dr.House」。
これも長いシリーズでしたが、全話観ました。
なんだかタブレット漬けになりそう。
昨日から、珍しく日本のドラマで「ドクターX」。
1話だけ見ましたが、なんだか漫画チックな感じ。
途中でやめそうな予感・・・。