2023年東近江の桜 八日市・清水川(筏川)と天理教湖東大教会の桜
遂に最後まで受信できなかった「Sable島」
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
”スローライフ滋賀”
2023年東近江の桜 東近江市・太郎坊宮の桜
#滋賀県
#太郎坊宮の桜
東近江ライフ
2023-04-03 06:00:00
4月1日午前、太郎坊宮参詣道の桜並木を観に出かけた。桜は今が満開で一部散り始めていて桜吹雪が綺麗であった。
鳥居近くの御神田には「
お田植大祭
」(5月第三日曜日 お田植大祭)の準備がされていた。
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
五穀豊穣願い「ドケ踊り」 東近江・押立神社で節分祭
6時間前
【日本の商人シリーズ】 第2回「日本三大商人・大阪商人(浪速商人)とは」
9時間前
近江の伝統野菜 「守山矢島かぶら」今が旬(守山市)
2025年2月3日
近江の伝統野菜 「守山矢島かぶら」今が旬(守山市)
2025年2月3日
最近の「東近江ライフ」カテゴリー
もっと見る
五穀豊穣願い「ドケ踊り」 東近江・押立神社で節分祭
6時間前
「滋賀の魅力知って!」 滋賀県内の小・中学校の給食に近江牛が提供 近江牛カレー 「おいしい」と大好評
2025年2月2日
東近江市在住の佐々木 司氏「マナスル遠征記」(中) "登頂へ"
2025年2月1日
お雛さまに変身 「にんげん雛」を募集(近江商人の町/東近江市五個荘地区)
2025年2月1日
全国から「鬼のたこ」一堂に 世界凧博物館東近江大凧会館で展示中(東近江市)
2025年1月31日
「東近江市ホームページ」が1月30日にリニューアルされる
2025年1月30日
”スローライフ滋賀”
「ウォーキング三昧」ブログの続編です。令和元年(2019年)5月1日に移行しています。
#スローライフブログ
#地域情報発信ブログ
フォロー
18
フォロワー
検索
最近の記事
五穀豊穣願い「ドケ踊り」 東近江・押立神社で節分祭
6時間前
【日本の商人シリーズ】 第2回「日本三大商人・大阪商人(浪速商人)とは」
9時間前
近江の伝統野菜 「守山矢島かぶら」今が旬(守山市)
2025年2月3日
「滋賀の魅力知って!」 滋賀県内の小・中学校の給食に近江牛が提供 近江牛カレー 「おいしい」と大好評
2025年2月2日
滋賀県産食材でご当地メニュー「びわ湖魚グルメ」47品新開発
2025年2月2日
カテゴリー
東近江ライフ(1154)
滋賀TODAY(1011)
お茶の間無線局(437)
滋賀・近江の先人(375)
滋賀のスポーツ(671)
海外の旅(94)
近江の歴史文化・探訪(252)
八日市の今昔物語(267)
湖東地域の戦争遺跡・関連施設(0)
東近江・寺社総巡り(329)
MY WAY(3)
散歩・ウォーキングライフ(81)
健康作り(17)
滋賀のグルメ・郷土料理(163)
滋賀の名物・名産品(55)
滋賀の地場産業・工芸品(42)
町のお地蔵さんと常夜灯巡り(55)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
人気記事
建部神社の「癌封じのケヤキ」(東近江市五個荘伊野部町)
【滋賀・近江の先人第54回】高島屋の創業者初代飯田新七(敦賀市/高島市)
滋賀県高校駅伝 男子・滋賀学園5連覇、女子は比叡山10連覇
箱根駅伝2位中央大学 野洲出身の「溜池一太」選手が報告
2023年プロ野球で活躍する湖国滋賀出身の選手たち