”スローライフ滋賀” 

「ウォーキング三昧」ブログの続編です。令和元年(2019年)5月1日に移行しています。

11/16 JRふれあいハイキング ウオーキングと地元野菜収穫体験 参加者募集(滋賀県竜王町)

2024-10-19 06:00:00 | 散歩・ウォーキングライフ

 滋賀県竜王町観光協会は11月16日(土)に催す「ふれあいハイキング・晩秋の社寺探訪と地元野菜の収穫体験」の参加者を募っている。

JRふれあいハイキング・晩秋の社寺探訪と地元野菜の収穫体験
開催日時: 11月16日(土)10:00集合、10:30~15:10頃
集合・解散場所: 竜王町公民館(滋賀県蒲生郡竜王町小口276−1)       コース: 苗村神社、地蔵堂、川守城址、龍王寺などをガイドの案内付きでめぐり、ハイキングの最後に野菜農家で収穫体験を行う。
距離: 7km
参加費: 1000円(ガイド料、保険料、拝観料、収穫体験料込み)
申込・問合せ: 竜王観光協会(TEL0748―58―3715)
https://ryuoh.org/news/20241116/

<記事・写真: 滋賀報知新聞より>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 JRふれあいハイキング「勧請縄の謎を訪ねて」参加者募集(滋賀県竜王町)

2024-09-20 06:00:00 | 散歩・ウォーキングライフ

 滋賀県竜王町観光協会は10月5日(土)に催すJRふれあいハイキング勧請縄の謎を訪ねて・祖父川に寄り添う古墳と社寺と」の参加者を募っている。

JRふれあいハイキング勧請縄の謎を訪ねて・祖父川に寄り添う古墳と社寺と

開催日時: 10月5日(土) 集合:10:00、解散:15:00頃                       集合: 三井アウトレットパーク滋賀竜王バス停(10:00)
歩程: 7km                                              コース: 真気神社、本誓寺、薬師勝手神社、オウゴ古墳、岩屋古墳などをガイドの案内付きでめぐる                                               参加費: 500円(ガイド料、拝観料込み)
申し込み、問い合わせ: 竜王町観光協会(TEL0748―58―3715)

詳しくは竜王町観光協会ホームページ                                                      https://ryuoh.org/news/20241005/

<滋賀報知新聞より>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/29-30 「びわ100」今年でファイナル(びわ湖チャリティー100kmウオーク)

2024-06-12 06:00:00 | 散歩・ウォーキングライフ

 長浜市公園町の豊公園からスタートし、大津市黒津の瀬田川洗堰(あらいぜき)で折り返し、大津市雄琴1のおごと温泉観光公園のゴールまで2日間かけて100kmを時間内に歩く「第10回びわ湖チャリティー100km歩行大会(びわ100)」が10月19日(土)、20日(日)にかけて開催される。

 全国に愛好家のいるスポーツイベント100km歩行大会の一つとして2014年から始まった同大会も10回目の節目となる今回を持って終了が予定されており、今年は「びわ100ファイナル」と銘打って実施される。

 このほど、同大会実行委員会メンバーらが滋賀県庁で三日月大造知事を表敬訪問し、最後の開催に向けた思いを語った。                                 三日月知事は「これまで、全国からの参加者にも、大会をサポートする人にもいい思い出になるよう、滋賀での大会をとても大事にしてくれた」と述べ、「滋賀県としても道路の電光掲示板での大会のPRをするなど、できることで協力したいし、自分も大会のどこかで顔を出せるように調整したい」と述べた。

 同実行委の太田智真実行委員長は「最後の大会となるが、滋賀県内外から参加されるたくさんの人に琵琶湖をはじめとする県の自然などを感じてもらいたい」と述べ「2日間で徹夜で歩くという過酷な大会だが、いい体験をして欲しい。実行委員・サポーターで元気良くお迎えします」と述べた。

 大会へのエントリーは6月から始まっている。「びわ100」については大会ホームページ(https://biwa100.com/)を参照すること。

<記事・写真: 滋賀報知新聞より>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみを拾って中山道を観光ウオーク

2024-06-08 09:00:00 | 散歩・ウォーキングライフ

 観光を楽しみながらごみ拾いを行う「五個荘ごみゼロウォーク」が6月1日、東近江市五個荘地区を通る中山道で行われた。


 5月30日のごみゼロの日に呼応し、「五個荘地区まちづくり協議会」が開いた。 環境意識の向上と健康促進を目的に毎年開いているもので、今年は旧街道の歴史が詰まる中山道の観光も楽しんでもらおうと、五個荘郷土史研究会会長の堀立瑛さんなど郷土史に詳しい観光ガイドの案内人が添乗して開催。参加者やスタッフ約60人が4班に分かれ、約3kmの道のりを歩いた。

 五個荘地区(東近江市)の中山道は、南は武佐宿(近江八幡市)、北は愛知川宿(愛荘町)のほぼ中間に位置し、道案内を兼ねた常夜燈や道標、商家の邸宅など、江戸までの幹線道路としてにぎわいをみせた当時の街道を知ることができる遺物がいまも残っている。

 案内では、当時の旅人たちが休憩処としていた松や、愛知川の渡る人々の安全を見守った「にらみ燈籠」、伊勢神宮と多賀大社を結ぶ御代参街道の石塔の道標、近江商人と関係のあった寺などが紹介された。参加者らは熱心に聞き入り、ゴミ袋とトングを片手に目についたごみを拾ってまちの清掃にも努めた。
 彦根市から参加した冨田育子さんは「初めて知ることも多く、良い汗も流せた。また参加できれば」と話した。 

<記事・写真:滋賀報知新聞より>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/8 JRふれあいハイキング「星ヶ崎城址と鏡宿周辺史跡探訪」参加者募集(滋賀県竜王町)

2024-04-17 06:00:00 | 散歩・ウォーキングライフ

 滋賀県竜王町観光協会は6月8日に催す「JRふれあいハイキング・星ヶ崎城址と鏡宿周辺史跡探訪」の参加者を募っている。

開催日時: 6月8日(土) 09:30(集合)~15:00(解散)

場所: 道の駅「竜王かがみの里」(滋賀県竜王町大字鏡)

コース: 西光寺址や星ヶ崎城址、平家終焉の地、源義経元服池、鏡神社、白木屋跡などをガイドの案内付きでめぐる。

参加費: 500円

申込・問合せ: 竜王町観光協会ホームページや電話(0748―58―3715)で6月5日まで申し込みを受け付けている。

詳しくは竜王町観光協会ホームページ

https://ryuoh.org/news/20240608/

<滋賀報知新聞より>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする