近畿高校駅伝2021 男女とも京都優勝 滋賀男女6位 さあ次は全国大会だ!
2021年11月28日(日)、「近畿高校駅伝2021」は兵庫県南あわじ市おのころ島神...
![帰ってきたライティングベル 規模を改め能登川駅前で12月1日から開催(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/f0/f5ed772cf90d47e27321f5df6b300af2.jpg)
帰ってきたライティングベル 規模を改め能登川駅前で12月1日から開催(東近江市)
東近江市能登川地区最大の光の祭典「ライティングベル」が帰ってきた。今年はこれまで開催されてきた林中央公園からJR能登川駅前に場所を移して開く。コロナ禍を払拭(ふっしょく)する光り...
![「近江鉄道線を支える」 ガバメントクラウドファンディング募集中(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/64/ff3b79ed12ebd99f6543fb75c99c4398.jpg)
「近江鉄道線を支える」 ガバメントクラウドファンディング募集中(東近江市)
東近江市は12月1日から、近江鉄道線をより多くの人々で支える機運を醸成するため、ふるさと納税を活用したガバメントクラウドファンディングで東近江市地域鉄道再生基金への寄付を募集する...
![高まる城の観光需要「御城印」が人気(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/0e/464835352ee7dedb9568b26fa51dd2de.jpg)
高まる城の観光需要「御城印」が人気(東近江市)
東近江市観光協会は、東近江市内にある10カ所の城を紹介した「御城印(ごじょういん)」の販売を始めた。歴史好きな愛好家など各方面から人気を集めている。...
![タクシーで滋賀県の城跡100ヵ所をめぐる「近江の御城印100巡り」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/8f/5c346debc16dcadf49fe7f61a47b5db7.jpg)
タクシーで滋賀県の城跡100ヵ所をめぐる「近江の御城印100巡り」
近江タクシーでは、「近江の御城印100巡り」と題して、滋賀県の城跡100ヵ所を巡る予約型観光タクシーの予約を受けている。...
新型コロナ 滋賀県での新たな感染確認12日連続なし
滋賀県では12月2日(木)も、新型コロナウイルスの新たな感染者の発表はなかった。 滋...
再来年2022年のG7サミット 環境閣僚会合を大津市に誘致へ 滋賀県と大津市
再来年(2023年)、日本で開催される見込みのG7サミット=主要7か国首脳会議について、...
![琵琶湖の水位は-65cm (12月2日午前6時現在)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/c6/db3cbec458e815f54b3b9efe56ec3a03.jpg)
琵琶湖の水位は-65cm (12月2日午前6時現在)
国土交通省琵琶湖河川事務所によると、12月2日(木)06:00の琵琶湖の水位はマイナ...
![彦根城ビール、井伊家の赤い武具にちなむレッドエール(彦根市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/f3/2b9830216811577a226f138a7df086fd.jpg)
彦根城ビール、井伊家の赤い武具にちなむレッドエール(彦根市)
国宝・彦根城(滋賀県彦根市)の世界遺産登録を後押ししようと、彦根城の絵をラベルにした地ビールができた。彦根藩主・井伊家が武具を赤色でそろえた「井伊の赤備(あかぞな)え」にちなみ、...
![1万円分クーポンを市内全世帯配布 (東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/bf/f7a6263b32d4fb105bbac04abee87c9b.jpg)
1万円分クーポンを市内全世帯配布 (東近江市)
新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ消費を喚起しようと、東近江市は1万円分のクーポン券を東近江市内全世帯に配布する。3日から順次郵送し、17日から来年1月末まで利用できる。 50...