![【身近な昔探訪】第118回・御代参街道(本町通り)にあった太宰治と心中した山崎富栄と両親の疎開先「山崎洋服店」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/5c/6f3f6e91a8fe1a796fb7d69d0dfe794a.jpg)
【身近な昔探訪】第118回・御代参街道(本町通り)にあった太宰治と心中した山崎富栄と両親の疎開先「山崎洋服店」
↑元「山崎洋服店」 右:竹川履物店 御代参街道(本町通り)でカギヤ薬局の前にあった「山崎洋服店」。太宰治と心中した余りにも有名に...
近江八幡市民大学オンライン講座 「ふるさと近江八幡」動画配信
近江八幡市は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、例年の市民大学講座の開催が困難になっ...
![全日本大学駅伝「びわこ学院大学」初出場 (速報)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/3d/6425d15d0c20d446728ef106cb9cfab7.jpg)
全日本大学駅伝「びわこ学院大学」初出場 (速報)
大学三大駅伝の「全日本大学駅伝対校選手権大会」が11月1日 8時5分に25チームが一斉にスタートした。...
![「びわこ学院大学」 全日本大学駅伝初出場堂々の19位ゴール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/5f/87b4aaef68ddc6722eb99e0d1626d36c.jpg)
「びわこ学院大学」 全日本大学駅伝初出場堂々の19位ゴール
11月1日(日)の全日本大学駅伝にて、初出場の「びわこ学院大学」は熱田~伊勢神宮までの8区間106.8kmで「ピンクの襷」を繋ぎ切り「19位」でゴールした。...
![【常夜灯巡り】第3回・御代参街道・八日市浜野町津島神社・常夜燈(延命地蔵尊前)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/f5/ac164531429f4c5eaa8428d4908bbebd.jpg)
【常夜灯巡り】第3回・御代参街道・八日市浜野町津島神社・常夜燈(延命地蔵尊前)
八日市浜野町津島神社「常夜燈」は東近江・御代参街道・西照寺より少し北(建部)側・西側...
「筋トレ・有酸素運動 国推奨レベルで死亡リスク4割減」
最近の日経新聞「日経Gooday 30+」によると、「国推奨レベルでの筋トレ・有酸素運動で死亡...
2020年国高校駅伝を目指す びわこ学院大学の兄弟校「滋賀学園」
このほど全日本大学駅伝に出場した「びわこ学院大学」の兄弟校である「滋賀学園高校」(共...
![「八幡堀まつり」の写真募集中!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/eb/4ce748b82f63ca4c9581d659536ac815.jpg)
「八幡堀まつり」の写真募集中!
近江八幡観光物産協会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年の八幡堀まつりの内容を変更して実施する。その1つとして八幡堀まつりを彩る「インスタグラム フォトコンテスト」を開催...
![【常夜灯巡り】第4回・御代参街道(栄町通り)の薬師寺角にある津島神社常夜灯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/b9/5b0b698f3dff61fea062991f3083c40f.jpg)
【常夜灯巡り】第4回・御代参街道(栄町通り)の薬師寺角にある津島神社常夜灯
東近江市・御代参街道(栄町通り)で、八日市清水1丁目3番地先の小さな「薬師寺」敷地...
![御代参街道「なかのてくてくまちかどアート」鑑賞散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/5d/a7d243a5d9a6f0a16c7463c2d6647a57.jpg)
御代参街道「なかのてくてくまちかどアート」鑑賞散歩
東近江・御代参街道「なかのてくてくまちかどアート」は10月28日(水)から11月3日(火・祝)まで開催されていた。 昔、伊勢神宮~多賀大社相互のお参り街道として栄えた東近江・御...