10月3日、来春の甲子園大会の前哨戦の秋季近畿地区高校野球滋賀県大会の決勝戦が大津市の皇子山球場で行われ、昨年優勝の滋賀学園を下し、11年ぶりに「八幡商業」が優勝した。

↑京都新聞より
秋季近畿大会(10/16~31)には滋賀県大会1位八幡商業、2位滋賀学園、3位近江が来春のセンバツを目指して出場する。
2022年のセンバツに出場できるよう滋賀県勢に頑張って貰いたい。
10月3日(日) 決勝戦
12:30 八幡商業「4 」 vs 滋賀学園「0 」
12:30 八幡商業「4 」 vs 滋賀学園「0 」
八幡商業|000|120|010|=4
滋賀学園|000|000|000|=0
10月3日(日)3位決定戦
10:00 近江「9」 vs 立命館守山「2 」
****************************
2021年秋季近畿地区大会(10/16~31)16出場校(赤字は確定)
大阪3校: 金光大阪 - 大阪桐蔭、星翔 - 履正社
兵庫3校: ①社 ②神戸学院大附 ③東洋大姫路
京都2校: ①京都国際 ②塔南
奈良3校: 高田商業 - 智辯学園、天理 - 奈良北
滋賀3校: ①八幡商業 ②滋賀学園 ③近江
和歌山2校: ①市立和歌山 ②和歌山東
大阪3校: 金光大阪 - 大阪桐蔭、星翔 - 履正社
兵庫3校: ①社 ②神戸学院大附 ③東洋大姫路
京都2校: ①京都国際 ②塔南
奈良3校: 高田商業 - 智辯学園、天理 - 奈良北
滋賀3校: ①八幡商業 ②滋賀学園 ③近江
和歌山2校: ①市立和歌山 ②和歌山東
******************************
【センバツ2021年 出場校&出場枠=6枠】
優勝 智辯学園 準優勝 大阪桐蔭
4強 市立和歌山 4強 京都国際
8強 神戸国際大付 8強 天理(以上6校)
【過去:2020年秋季近畿大会 結果】
・2020年10月17日(土)〜11月1日(日) 京都開催
滋賀: ①滋賀学園 ②近江
京都(3校): ①龍谷大平安 ②乙訓 ③京都国際
奈良: ①天理 ②智辯学園
和歌(3校): ①市立和歌山 ②和歌山東 ③智辯和歌山
大阪(3校) :①大阪桐蔭 ②東海大大阪仰星 ③山田
兵庫(3校): ①神戸国際大付 ②東播磨 ③長田
優勝 智辯学園 準優勝 大阪桐蔭
4強 市立和歌山 4強 京都国際
8強 神戸国際大付 8強 天理(以上6校)
【過去:2020年秋季近畿大会 結果】
・2020年10月17日(土)〜11月1日(日) 京都開催
滋賀: ①滋賀学園 ②近江
京都(3校): ①龍谷大平安 ②乙訓 ③京都国際
奈良: ①天理 ②智辯学園
和歌(3校): ①市立和歌山 ②和歌山東 ③智辯和歌山
大阪(3校) :①大阪桐蔭 ②東海大大阪仰星 ③山田
兵庫(3校): ①神戸国際大付 ②東播磨 ③長田