東近江市愛東地区では、特産のブドウが出荷のピークを迎えている。
地元の道の駅「あいとうマーガレットステーション」内の「あいとう直売館」では、房から摘み取った複数の品種を詰め込んだカップが、人気を集めている。
地元の道の駅「あいとうマーガレットステーション」内の「あいとう直売館」では、房から摘み取った複数の品種を詰め込んだカップが、人気を集めている。

↑写真:中日新聞より
愛東地区内では30品種以上を栽培。
直売館には約20軒の農家が7月下旬から9月中旬にかけて出荷し、現在はワイン用としても有名な「マスカットベーリーA」を中心に並んでいる。
カップはパフェ用の容器で、2、3種類を15粒前後入れて販売。色や形だけでなく、甘みや歯応えの違いまで楽しめる。1日で平日は30個、土日は50個ほどが売れるという。1カップ648円。
直売館は11月末まで無休。営業は09:00〜17:00。
問い合わせ: あいとう直売館直売館(道の駅あいとうマーガレットステーション内)
東近江市妹町184−1
0749(46)0370
http://www.aito-ms.or.jp/facility2/index.html
<中日新聞より>