かいとの作品集

テーマはしぼらず(飽きっぽいので)、
興味のおもむくままに作品を作っています
とにかく、いろんなものに挑戦したい!!

親分の休み1日目

2020年12月29日 | 日記

今日は、餅つきをするか、まだ、迷っていましたが、

やめにして、

神棚などのお掃除と、田んぼのことをする事にしたみたいです

お客さんが、2件来ることになり

私は、お昼は何が良いかな?と

餅つき用に浸しているもち米が、去年と同じ量にしたつもりが、

私の勘違いで、5升分多くしすぎてしまったので…

それを使って、五目おこわを作ろう‼️となりました

とは言え、とても、5升は炊けないので、

1升分くらいかな?

五目おこわを作りました

お客さんが来ているなか、バタバタと作っていましたが、

美味しく出来て良かったです

 

ビニールハウス中のプランターに、2週間前に、水菜とチンゲンサイのタネをまきました

寒いから、芽が出るか?心配でしたが、

芽が出てきました

↑そうそう、これは、ほうれん草の種をまいて、芽出しに失敗したプランターです

ほうれん草の種まきのリベンジをするか、迷いましたが、

水菜と、チンゲンサイのほうが、需要がありそうだったので、

水菜とチンゲンサイを、1列ずつ

ビニールハウス中ですけど、

夜は、プランターの右側に見えている、不織布をかけています

凍らないように、少しでも暖かく…です

 

少し大きくなった、前記事の写真のもう一つのほうのプランターには、不織布はかけてないですけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする