義父と真鶴の「うに清(ウニセイ)」へ行ってみました。
うに清は 真鶴漁港横の道を 半島先端の方へ進んだ先にあります。
この前は何度も通っていますが 入店は初めて。
↓「お二階へどうぞ~」と言われましたが、足が悪いので
一階の椅子席が空くのを待たせてもらいました。
↓目の前にバスが停まり ここがバス停横だと気づく。
ここは「里地」ってとこなんだね?
↓お店の前は「琴ヶ浜」。
↓磯遊びのできる岩場です。
↑上の写真で「ぽち」っと赤いのは・・・
↓真鶴漁港の防波堤の先の灯台。
その横の橋の様に見えるのは・・・
↓真鶴道路(有料)です。あの奥が「岩(いわ←地名)」の海水浴場。
あ、やっと呼んでもらえた~
(うに清さんは二階もあり 席は沢山 なのですが、
「一階椅子席」は二つだけなんですよ~)
こちらは 何といっても どどどどどん!な舟盛りが有名ですが
二人できてますし 義父は歯が悪いので
「うに」と「鯵のたたき」と「ご飯と味噌汁」
と「あしたばのおひたし」と「お漬物」。だけ^^;
(多分 うに清をご存知の方は「うに清に来たのに?」かも~)
いやいやでもでも これで私達には質も量も十分でしたよ^^)v
それにしても__
すごい人気店ですね。
次から次へ お客さんが 来る 来る 来る!でした。
義父も「よーはやっとる」と驚いてましたー。
うに清は 真鶴漁港横の道を 半島先端の方へ進んだ先にあります。
この前は何度も通っていますが 入店は初めて。

↓「お二階へどうぞ~」と言われましたが、足が悪いので
一階の椅子席が空くのを待たせてもらいました。

↓目の前にバスが停まり ここがバス停横だと気づく。
ここは「里地」ってとこなんだね?

↓お店の前は「琴ヶ浜」。

↓磯遊びのできる岩場です。

↑上の写真で「ぽち」っと赤いのは・・・
↓真鶴漁港の防波堤の先の灯台。

その横の橋の様に見えるのは・・・
↓真鶴道路(有料)です。あの奥が「岩(いわ←地名)」の海水浴場。

あ、やっと呼んでもらえた~
(うに清さんは二階もあり 席は沢山 なのですが、
「一階椅子席」は二つだけなんですよ~)
こちらは 何といっても どどどどどん!な舟盛りが有名ですが
二人できてますし 義父は歯が悪いので
「うに」と「鯵のたたき」と「ご飯と味噌汁」
と「あしたばのおひたし」と「お漬物」。だけ^^;
(多分 うに清をご存知の方は「うに清に来たのに?」かも~)

いやいやでもでも これで私達には質も量も十分でしたよ^^)v
それにしても__
すごい人気店ですね。
次から次へ お客さんが 来る 来る 来る!でした。
義父も「よーはやっとる」と驚いてましたー。