オカメ桜を堪能したあとは~
レストランで美味しいお菓子とコーヒーを頂きましょう。
明るく眺めのよいレストランです。
丸木の柱や梁、天上には布、ライトのシェードは陶器・・・
あたたかみのある室内で・・・
まず桜湯がふるまわれます。
(これは 「オカメ桜祭り」期間中のサービスかな?)
折角なので 期間限定という
桜のシフォン・ケーキを注文してみました。
塩漬けの桜が使われた 春味のシフォン・ケーキでした^^)v
部屋の隅には お雛様が飾られていました。
七段飾りに吊るし雛_
そして干支にちなんでか 兎のお人形も並んでいました。

ちょいとしどけないポーズの兎の姐さん達がお召しの衣、
大胆な色と柄の使い方が大正っぽいですねー。
そしてnumabe的には 姐さんの足の指が 日本人に多い「エジプト型」ではなく 第二指が長い「ギリシャ型」だ、 みたいなどうでもよいところが気になったりするのでしたー。
おしまい。
レストランで美味しいお菓子とコーヒーを頂きましょう。

明るく眺めのよいレストランです。

丸木の柱や梁、天上には布、ライトのシェードは陶器・・・
あたたかみのある室内で・・・

まず桜湯がふるまわれます。

(これは 「オカメ桜祭り」期間中のサービスかな?)
折角なので 期間限定という
桜のシフォン・ケーキを注文してみました。

塩漬けの桜が使われた 春味のシフォン・ケーキでした^^)v
部屋の隅には お雛様が飾られていました。
七段飾りに吊るし雛_

そして干支にちなんでか 兎のお人形も並んでいました。

ちょいとしどけないポーズの兎の姐さん達がお召しの衣、
大胆な色と柄の使い方が大正っぽいですねー。
そしてnumabe的には 姐さんの足の指が 日本人に多い「エジプト型」ではなく 第二指が長い「ギリシャ型」だ、 みたいなどうでもよいところが気になったりするのでしたー。
おしまい。