久々の「小田原丼」更新^^ (5/11の「菜こんたん」以来です)
久しぶりに 少ない家族がやっとこ勢ぞろいした日曜日、
四人で幸繁さんへお昼を食べに行きました。
幸繁さんの小田原丼は 「海鮮お城丼」
こちらのは、海鮮~ ってついてるけど
海鮮だけじゃなくて 牛肉あり野菜あり・・・
色々のってて楽しいんです!
(もちろん海鮮~もたっぷり)
これで1575円はオネウチ!
満足度高かったです~♪
久しぶりに 少ない家族がやっとこ勢ぞろいした日曜日、
四人で幸繁さんへお昼を食べに行きました。

幸繁さんの小田原丼は 「海鮮お城丼」

こちらのは、海鮮~ ってついてるけど
海鮮だけじゃなくて 牛肉あり野菜あり・・・
色々のってて楽しいんです!
(もちろん海鮮~もたっぷり)
これで1575円はオネウチ!
満足度高かったです~♪
早くしないと、新しいのが出てくんじゃニャいの
>幸繁さんの小田原丼は 「海鮮お城丼」
そんな名前付いてんだっけ
>満足度高かったです~♪
美味しそ~だニャ
びっくり
私が中学校の時、祖父のお葬式の精進落としをここの2階でやった記憶があります。
話がすっ飛んだ
ご当地丼流行っていますね。こちらでは鴨川の「おらが丼」がけっこう頑張ってます。
美味しかったしボリュームもあった。
おじいちゃんには少し多かったみたいで 息子にいくつか具をくれてましたよー。(息子の奴目もうれしそうに貰ってました~)
そちらの「おらが丼」も (今ググったとこ) それぞれのお店がオリジナル丼を出してるみたいね。/ ・・・という事は 色んなところが「ご当地丼」をやってる、のかしらー? (どれ もちょっと調べてみよー♪)