化け猫のひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おんもに行きたいよ~~😿。

2024-05-02 15:01:33 | 日記

最近の中では一番穏やかでいい気候。

いつの間にか5月なんだもんにゃ。

にゃんはもう何回もお隣の駅前公園に行ってきたり、毎年みんなで行くリス公園に行ってきたり、行きたい放題やりたい放題なんだけど、二人の子にゃんこの世界は、にゃんの住んでいるおうちの中だけ😞。

   ⇑ お外は見てるだけ><。

   ⇑ 広い公園

   ⇑ にゃんの好きなリス公園

   ⇑ リス君かわい^^。

今日もばーちゃん、起き抜けに下のにゃんこ部屋の前からお玄関に向かう階段下お廊下で、ちびちびした小さなごみクズがパラパラ落ちているのを見て

「ん?なんじゃこりゃ?。」

そう言いながらお目目しかめて拾ってみると、8畳の和室のたたみ部屋に敷き詰めたダンボールの引きむしったかすのちらばり!。

   ⇓ 酷い有様

畳を痛ませないために敷いたプラスティックのはめ込み型マットは、なぜか子にゃんこたちの恰好な餌食で、張り替えても張り替えてもガジガジするだけでなく、たべちゃうんだよ><。

異色食いの酷いコテは、お腹を切る手術を2回も繰り返していることもあって、せっかくのプラマットは外してお蔵入り。

で、だんぼーるほしきつめたおへやになったんだけど・・・。

 

8畳の和室は、本当は床の間付きの客間。

 

じーちゃんがなくなってからは、仏教でないので仏壇がない我が家は、床の間がじーちゃんの居場所だったのにゃ。(そしてにゃんも^^。)

ちゃんとしたお客様の時には敷き詰めたダンボールを外して中央のたたみ1畳分を外して掘りごたつタイプのテーブルを置き、腰かけられる客間に変容するのにゃ^^。

その時たたみがガジガジボロボロじゃ困るでしょ?。

にゃんはちゃんとお爪とぎでバリバリやってたのに、あの子たちにはお部屋全部がつめとぎなんだもんにゃ><。

 

というわけで、ばーちゃんがお目目しょぼしょぼさせながら、廊下に散らばっていた拾ったゴミは、その無残な段ボールのかすだったのにゃ。

 

にゃんのひろ~~い世界に比べて、お外の土を踏んだことのない子にゃんこたちには、せめてこのおうちの中ぜ~~んぶをしっちゃかめっちゃかにしても、怒っちゃかわいそうなんだよにゃ><。

 

バリンバリンに引っかきむしられたダンボールを見てにゃんは、今の化け猫生活がう~~んと幸せに思えるのにゃ^^。

   ⇓ 空飛ぶにゃんこ

 

   ⇓ 違う違う。こっちだにゃ^^。

   ⇑ かっちょいいでしょ?\(^o^)/