goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦コンブのひとりごと

anything goes なんでもあり。好きに生きよう!

環境の変化(職場編)

2013-01-17 21:32:27 | 職場関連・介護系
年明けから春にかけて、部署移動の辞令があったりして
また、落ち着かない季節がやってきました。

企業で働く人間にとっては、この 「移動」 というのは
避けられないものではあるんだけども、思えば昔の転校と
似たようなものがあって、出ていくほうも、残るほうも
環境が変わるという試練があるのは同じです。

先日内示があり、とても仲良しの同僚が関連施設へ
行くことを知りました。
せっかくの良いメンバーで良い雰囲気で仕事ができて
いたのに…
もちろん、一番辛いのは移動する本人なのだけど。
数か月もすれば、また新しい雰囲気が出来上がっていて
それなりにまた居心地も良くなってくるのは想像できるのだけどね。


旦那に愚痴っていたら、職場は毎日楽しく過ごす所じゃない。
と、一喝されてしまいました。

たしかに、私は職場にお給料を頂きに行っているのでなく
日々やり甲斐を感じながら楽しく過ごすことを目的に
行っていたことに気が付いたんです。

お小遣い稼ぎのお気楽パート時代が長かったものだから
まだまだ就職するという本当の意味を理解していない・・・?
自分が家計を支えているという感覚ではないわけですよね。
旦那と違って、働く or 働かないの選択肢があるものだから
仕事=趣味=自分の世界に、なり過ぎている部分が多いのだなと。
だから、職場に仲の良い友達・居心地の良い環境を求めてしまう。。

そう言えば、職場では友達を作りたくない…と言っていた
同僚がいました。
なぜ? 同じ職場でこれだけ長い時間を共にしていたら
一番分かり合える友達が出来そうなものなのに。

今思えば、職場は仕事をするところだとその彼女は割り切って
考えていたんですね。
保守的な私は、移動の多い企業には向かないのかもしれないなぁ


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 雨の成人式 | トップ | お見苦しくてごめんなさい »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに‥ (猫魔)
2013-01-21 10:30:19
職場は仕事をする場所!お給料が発生するんやから、どんな仕事も責任を持ってやり切らないと!それは、当たり前の部分やと思います。でも、その仕事をしてて自分としてやり甲斐が有るとか、やっぱり仕事してて楽しいって部分も無いとアカンと、思うんです。嫌いな仕事は長続きしないし、仕事自体も手抜きになったり、結局自分の納得出来ない仕事仕上がりになってしまう様な‥σ(^_^;)
確かに、生活を殆ど支える男と女では、仕事に対する思いは違うでしょうね~。だからといって女も楽じゃない(^_^)仕事した上に、家事や子育てがある!一日24時間何かしら、動いて考えてる。その点、男は仕事したらあとは家では殆ど何もしない。たまには、料理作ってくれたりするけど、助かるしちょっと嬉しいけど‥結局旦那の自己満足的な‥俺、家事も協力したってるオーラバリバリ出されれるのは、少しウザいです。
すみません(T_T)結局、愚痴ってしまいましたね‥
私は、個人病院の掃除のおばさんを、しています。もっといい仕事あるやろ~とかまわりには言われます。でも、私は掃除洗濯好きですし、患者さんが気持ちよく診察受けれて、看護師さんや先生が仕事しやすくするのが私のポジションだと思って、自分なりにちゃんと仕事しきってます(^_^)患者さんにいつも綺麗にしてくれてありがとう(^_^)お疲れ様~と声をかけてもらうと本当に嬉しくなります!
返信する
やりがい・・・ (コンブ)
2013-01-21 21:26:56
私も時々思います。
男は仕事だけしてたらいいんだもんなぁ~
夕方近くになると、晩ごはん何しよー?って考えるし
残業してても夕飯の時間気にしながら、買い物して
帰ってご飯作って、食べて、片付けて・・・(-_-;)
だからついつい、お酒を片手に時間をかけてのんびり
食べようとしている夫に「早く食べて!」って切れちゃうことも…。

でも、次生まれ変わるのなら仕事だけでOKな男に
なりたいか?と言われるとNOなんですよね。。
やはり仕事の選択肢があり、お小遣い稼ぎから正職
まで選べる女に生まれたいよなぁ、と。
だからこそ職場に「楽しさ」がないと、ほかを選択して
しまいそうになる・・・選べる女の性でしょうか。

猫魔さんはやりがいのある良い仕事をされていますね!みんなに気持ちよく過ごしてもらえると嬉しいと
思う猫魔さんの心がとても美しいと思います。
出来るなら、生き生きと仕事したいよね。


返信する

コメントを投稿

職場関連・介護系」カテゴリの最新記事