同じ問題でも捉え方によって見るもの、感じるものすべてが変わる不思議
落ち込みから救われたわけでも状況が変化したわけでもないんだけど
少し今までとは自分の考え方を変えてみた。
今のあるべき状況を、有難いなぁ・・・と捉えると
色々と今しておくべきことが見えてきたり
積極的に動けるようになるんだなぁ、って今日は久しぶりに前向き。
自分が悩んでも考えてもどうしようもない状況ってのは
もう受け入れて行くしかないんだなって・・・諦め?
いくらでも逃げようと思えば逃げれるし
気合入れればリセットだって出来るけど、そこまでない。
なら、頑張るしかないじゃんね。
開き直ったA型は強い。
こうなったら誰にも文句言わせないくらい、完璧に覚えてやる。
せっかくの時間、後で後悔しないように充実させてやる。
それでも、一向に改善されなければその時は自分の思いをぶちまけよう。
とりあえず、突っ込まれたら慌てるような恰好わるいことだけは
したくないよなぁ・・・
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou88_31.gif)
にほんブログ村
落ち込みから救われたわけでも状況が変化したわけでもないんだけど
少し今までとは自分の考え方を変えてみた。
今のあるべき状況を、有難いなぁ・・・と捉えると
色々と今しておくべきことが見えてきたり
積極的に動けるようになるんだなぁ、って今日は久しぶりに前向き。
自分が悩んでも考えてもどうしようもない状況ってのは
もう受け入れて行くしかないんだなって・・・諦め?
いくらでも逃げようと思えば逃げれるし
気合入れればリセットだって出来るけど、そこまでない。
なら、頑張るしかないじゃんね。
開き直ったA型は強い。
こうなったら誰にも文句言わせないくらい、完璧に覚えてやる。
せっかくの時間、後で後悔しないように充実させてやる。
それでも、一向に改善されなければその時は自分の思いをぶちまけよう。
とりあえず、突っ込まれたら慌てるような恰好わるいことだけは
したくないよなぁ・・・
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou88_31.gif)
にほんブログ村