goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

県道に鉄柵が立った

2022-10-12 | 

片側通行を下っていると 掛け替え中の熊尾橋の下の道路の山側に大量の土嚢が積まれてあった。

土嚢が大量に積まれてあるということは 土嚢側の山に危険があるということ。
数日後の帰りに走りながら撮ったからボケたけど、突然完成した鉄柵。一気に作り上げたみたいだ。


避難から歩いて帰った時には そんなことも知らずに歩いていた。
危険は周りにあるということを知っておかなければ。
≪ぼ~っとしてるんじゃねえよ 自分≫


看板には
災害復旧工事は令和5年3月24日までとあります。なげ~な。


温泉街の橋本橋からの工事は また先延ばしだね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最初の写真は昔の写真です | トップ | 寒くなりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事