猛暑のせいか『ゆのひらんアイス』が よく売れています。
お気に入りの人は保冷ボックス持参でみえて、大量に求められます。
在庫が少なくなると不安になります。紹介のポップカードを貼っている以上 欠品は許されません。看板に偽りがあってはいけません。
ただいま 7種類です。
『石畳屋』さんのメンバーに注文をするのですが、メンバーも忙しく スプーンを袋に入れる余裕がなくて、スプーンと袋を別々にいただきました。内職のような気持ちで入れ始めます。
スプーンは 先にカーブが入り すくいやすい形状です。
時々 「スプーンを多く頂戴」という人がいます。夫婦や、子供や、仲間で分け合うようです。
スプーンにも費用がかかっています。オリジナルのスプーンとオリジナルの袋なので 何円かの費用がかかっていることが おわかりでないようです。
そんな時のために、100均で安いブラスチック製のスプーンを用意しています。
しかし これとて1本 3円66銭😅
木のスプーンとプラスティックのスプーンの価格差は 何円何十銭の世界です。
小さなことから こつこと・・・
(宝くじ当たらんかな)こらこら
ラこ ら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます