
夕べ11時過ぎに ぐらぐらっときました。震度5弱でした。
揺れたら『机の下とかに身を隠し頭を守ろう』など 見聞きしていましたが、実際はソファの手すりにしがみついたまま固まっていました。
先に休んでいた夫が 飛んできました。その後 わずかな揺れが二度ほどありましたが その後はありませんでした。
8年前の熊本大地震の時の方が激しかったです。あの時は夫の母親が隠居にいて、夫と私が一日交代で泊まり込んでいた時期でした。
その日は夫の当番で、私は店に一人で寝ていました。停電もあり不安な夜でした。幸い被害は無かったのですが、2日後の余震で無人の実家の屋根瓦が落ちました。
あの経験があり ソファの背中にある食器棚はL型の金属で壁に固定してあります。

戸は開かないようにしています。

『備えあれば憂いなし』です。
温泉街も 被害ははなっかったでしょうか??
こちらも揺れただけで 被害なしです。
被災された方には 御見舞い申し上げます。
新年から地震続きで 不安ですね。
こちらの地域は 比較的地震の少ない方なので ちと揺れるだけで 自信がないのでそうとう ビビります。
心も家も!!
(うまい!! 座布団1枚!!)
ちゃんちゃん!! お跡がよろしいようで・・・・
ご心配ありがとうございます。
温泉街も たぶん被害は無いと思います。商売を辞めたら 以前のように情報が入ってこなくなりました。
そちらも被害無くて良かったです。
『一人笑点』が笑えました😁
なんか 私と似てますわ。