2019年4月2日(火)晴れ
今朝は寒い朝を迎えましたが、労働者諸君はちゃんとお勤めに向かえましたか。大山鹿さんも歯を喰いしばって頑張って来ましたよ。先ずは、雪化粧が一段と濃くなった富士山からとしましょう。

丹沢・大山にも雪が降ったようで、山頂が薄らと積雪が確認できました。通りで寒かった訳ですね。4月に入って雪とは余り記憶にないですね。

通勤路では勿忘草の様な小さな花が満開になっています。


早咲きのアヤメ?のような花も咲き出していますよ。


大きな白い花ですね。名前は両方とも分かりません。


通い路も花が咲き出して賑やかになって来ました。さて、皆さんのお待ちかねの今日の逸品は一得餃子房さんのW餃子定食としましょう。皆さんもドウゾ(^_-)



餃子の2人前ですから、十二分に堪能出来ましたよ。一得餃子房さん、ご馳走様でした。それでは、締めには七沢・自然公園の花達(木編)としましょう。先ずは、春を告げるヤマブキからスタートしましょう。

こちらも渓流の春を代表するミツバツツジですね。



アオキも小さなワインカラーの花を咲かせています。

ミズキ対決は土佐と日向としましょう。トサミズキ、ヒュウガミズキと順にご覧ください。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
今朝は寒い朝を迎えましたが、労働者諸君はちゃんとお勤めに向かえましたか。大山鹿さんも歯を喰いしばって頑張って来ましたよ。先ずは、雪化粧が一段と濃くなった富士山からとしましょう。

丹沢・大山にも雪が降ったようで、山頂が薄らと積雪が確認できました。通りで寒かった訳ですね。4月に入って雪とは余り記憶にないですね。

通勤路では勿忘草の様な小さな花が満開になっています。


早咲きのアヤメ?のような花も咲き出していますよ。


大きな白い花ですね。名前は両方とも分かりません。


通い路も花が咲き出して賑やかになって来ました。さて、皆さんのお待ちかねの今日の逸品は一得餃子房さんのW餃子定食としましょう。皆さんもドウゾ(^_-)



餃子の2人前ですから、十二分に堪能出来ましたよ。一得餃子房さん、ご馳走様でした。それでは、締めには七沢・自然公園の花達(木編)としましょう。先ずは、春を告げるヤマブキからスタートしましょう。

こちらも渓流の春を代表するミツバツツジですね。



アオキも小さなワインカラーの花を咲かせています。

ミズキ対決は土佐と日向としましょう。トサミズキ、ヒュウガミズキと順にご覧ください。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。