2019年4月22日(月)晴れ
月曜日は何か気が乗りませんね。それでも歯を食いしばってお勤めをしてきましたよ。流石、大山鹿さんはお勤め人の鑑ですね。それでも仕事は滞ってしまい、取り敢えず、先日の高崎への所用を思い出していました。先ずは、近くに見えた妙義山のトゲトゲの山肌ですね。

そして、お昼にはアッサリと済まそうと考えていましたが、何時の間にかカツ煮込み定食を食べていた自分を思い出していました。一体、どうしたことだったのでしょうかね。定食の写真を眺めてビックリしているところです。


カツも美味しく煮込んであり、そして、厚みも重量感がありましたよ。


お世話になった「たけの子」さん、間違って配膳したわけではありませんよね。兎に角、御馳走様でした。所用も無事に終えて、アッサリとオヤツとしてみました。

夕暮れどきの景色も最高でしたよ。


さえ、ここからは近所の花たちですね。先ずはツツジが花ざかりですよ。



アカバナユウゲショウもポツポツと咲き出してきました。


紅白ハナミズキの街路樹が引き立っていますね。


イチョウの街路樹も新芽が出て来てグリーン一色になって来ました。

藤の花の紫が綺麗ですね。

こちらは先日紹介したアジュガ西洋十二単ですよ。花が満開で見事ですね。

締めは花が満開のハルジオンですね。

それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。
月曜日は何か気が乗りませんね。それでも歯を食いしばってお勤めをしてきましたよ。流石、大山鹿さんはお勤め人の鑑ですね。それでも仕事は滞ってしまい、取り敢えず、先日の高崎への所用を思い出していました。先ずは、近くに見えた妙義山のトゲトゲの山肌ですね。

そして、お昼にはアッサリと済まそうと考えていましたが、何時の間にかカツ煮込み定食を食べていた自分を思い出していました。一体、どうしたことだったのでしょうかね。定食の写真を眺めてビックリしているところです。


カツも美味しく煮込んであり、そして、厚みも重量感がありましたよ。


お世話になった「たけの子」さん、間違って配膳したわけではありませんよね。兎に角、御馳走様でした。所用も無事に終えて、アッサリとオヤツとしてみました。

夕暮れどきの景色も最高でしたよ。


さえ、ここからは近所の花たちですね。先ずはツツジが花ざかりですよ。



アカバナユウゲショウもポツポツと咲き出してきました。


紅白ハナミズキの街路樹が引き立っていますね。


イチョウの街路樹も新芽が出て来てグリーン一色になって来ました。

藤の花の紫が綺麗ですね。

こちらは先日紹介したアジュガ西洋十二単ですよ。花が満開で見事ですね。

締めは花が満開のハルジオンですね。

それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。