2021年3月22日(月)曇り時々晴れ
昨日の台風のような雨が上がって、穏やかな一日でしたね。しかし、夕方には冷たい北風が吹いて戸惑ってしまいました。とは言え、気楽な在宅勤務の大山鹿さんですから、久しぶりの鰊蕎麦ランチと洒落込んでノンビリと過ごしました。皆さんもドウゾ(/_・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/a106d12e7f77d144a1539075978c8a15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/a9a478594b2aa68d5d745e9fdc812632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/71f0b0b2efdd59e55dadd7c3f722842d.jpg)
そして、夕餉にはウマズラハギが出て来ましたよ。肝をチョイと付けて、美味しく頂きました。ヌタも酢味噌で美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/74afc12d462d1d64b5a1df0a81936fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/70e6fdd46ed566cd33a8983556437e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/e5ccccbc9586ca8ca5311ea85bdd1cff.jpg)
さて、ここからは散歩で見かけた花たちですね。相模名物のシャガが咲き出しました。レンギョウと合わせてご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/7467b0d998c6ddb9ca6f67fe27a1dc9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/782484b343a485f1ae0469eafa480e93.jpg)
トキワマンサクの色合いは素晴らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/b237a6fcaa2397dce39fddc41d85dfdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/38a67691c87fc9da981a8284887d20f6.jpg)
馬酔木とハナニラと続けてご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/b74299d37d4247171e264cc698673d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/3f0354a1e8a7e953f29dc3280d84df08.jpg)
尾瀬では7月に咲くニッコウキスゲが相模では今頃咲いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/d9ce7c80e598a1f0d073c902ac8d3dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/d9edd7d107216286e18de984c2d74ad7.jpg)
締めは、桜の花たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/ccf738dedddfd7788fc9ed29a75739df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7f/e0e2b85f7c821831b709dba9065bc913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/c03a553cb4cd38bb2852b893e30d945c.jpg)
オマケは春が来て嬉しがっているカワセミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/bdceaf6d4c9c48b7a23d2ab9070b1c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/81fe055c29075d985f0bc8f2149072e2.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
昨日の台風のような雨が上がって、穏やかな一日でしたね。しかし、夕方には冷たい北風が吹いて戸惑ってしまいました。とは言え、気楽な在宅勤務の大山鹿さんですから、久しぶりの鰊蕎麦ランチと洒落込んでノンビリと過ごしました。皆さんもドウゾ(/_・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/a106d12e7f77d144a1539075978c8a15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/a9a478594b2aa68d5d745e9fdc812632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/71f0b0b2efdd59e55dadd7c3f722842d.jpg)
そして、夕餉にはウマズラハギが出て来ましたよ。肝をチョイと付けて、美味しく頂きました。ヌタも酢味噌で美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/74afc12d462d1d64b5a1df0a81936fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/70e6fdd46ed566cd33a8983556437e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/e5ccccbc9586ca8ca5311ea85bdd1cff.jpg)
さて、ここからは散歩で見かけた花たちですね。相模名物のシャガが咲き出しました。レンギョウと合わせてご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/7467b0d998c6ddb9ca6f67fe27a1dc9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/782484b343a485f1ae0469eafa480e93.jpg)
トキワマンサクの色合いは素晴らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/b237a6fcaa2397dce39fddc41d85dfdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/38a67691c87fc9da981a8284887d20f6.jpg)
馬酔木とハナニラと続けてご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/b74299d37d4247171e264cc698673d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/3f0354a1e8a7e953f29dc3280d84df08.jpg)
尾瀬では7月に咲くニッコウキスゲが相模では今頃咲いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/d9ce7c80e598a1f0d073c902ac8d3dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/d9edd7d107216286e18de984c2d74ad7.jpg)
締めは、桜の花たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/ccf738dedddfd7788fc9ed29a75739df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7f/e0e2b85f7c821831b709dba9065bc913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/c03a553cb4cd38bb2852b893e30d945c.jpg)
オマケは春が来て嬉しがっているカワセミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/bdceaf6d4c9c48b7a23d2ab9070b1c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/81fe055c29075d985f0bc8f2149072e2.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。