2025年2月1日(土)曇り
今日から2月とは早ものですね。曇りがちで偶には晴れ間も見える一日でしたが、それでも風が無く何とか公園巡りが暖かく出来ましたよ。先ずは、何時もの様に朝ご飯ですね。今日は洋風にして見ましたよ。
公園では久しぶりにトラちゃんに会えました。
そして、イカル 😡も水を飲みに来てくれましたよ。
満開のシナマンサクの木には河原鶸が羽を休めていました。
さて、充実した公園巡りとなった一日でしたが、締めは冷えた身体を癒やして呉れる豚バラ肉の鍋として見ました。皆さんもドウゾ(/_・)/
締めは雑炊ですよ。
明日の2月2日は124年振りに一日早い節分を迎えますね。神社などで豆まきのイベントも計画されて居るでしょうが、雪の予報ですからお気を付けてお出掛け下さい。
今日から2月とは早ものですね。曇りがちで偶には晴れ間も見える一日でしたが、それでも風が無く何とか公園巡りが暖かく出来ましたよ。先ずは、何時もの様に朝ご飯ですね。今日は洋風にして見ましたよ。
公園では久しぶりにトラちゃんに会えました。
そして、イカル 😡も水を飲みに来てくれましたよ。
満開のシナマンサクの木には河原鶸が羽を休めていました。
さて、充実した公園巡りとなった一日でしたが、締めは冷えた身体を癒やして呉れる豚バラ肉の鍋として見ました。皆さんもドウゾ(/_・)/
締めは雑炊ですよ。
明日の2月2日は124年振りに一日早い節分を迎えますね。神社などで豆まきのイベントも計画されて居るでしょうが、雪の予報ですからお気を付けてお出掛け下さい。
最近は、恵方巻が気になるようになってきました。
今年も美味しい恵方巻で春の訪れを待ちましょう。
シナマサンク咲きましたか。
もう春は近いですね。
節分と休日が重なったので、近所の神社の豆まきに行こうかとも思っていました。
しかし、雨(雪の予報)でしたから、慎重な大山鹿さんは買い物を午前中に済ませて来ました。
恵方巻きも沢山売っていましたよ。
シナマンサク、ソシンロウバイ、ロウバイ、そして、梅の花と相模は春本番に近付いていますね。
今週からは梅祭りも始まっていますよ。