2021年10月3日(日)晴れ
今日も夏のような陽気と成りましたが、富士山の雪も溶け夏が復活したような一日でしたね。涼しくなってから、暑さがぶり返すのは体に堪えますから元気の出る天ぷらを作って見ました。先ずは野菜や海老などの具材の準備ですよ。


水を入れるだけOKの便利な天ぷら粉を使いました(主婦は案外手抜きをして得るようですね)。

油の温度も最近は180℃とセットするだけで、勝手に温度コントロールして呉れますからこれも便利です。

と云う流れで、大量の天ぷらが出来ましたよ。


締めは,天丼です。皆さんもドウゾ(^^)/~~~

さて、ここからは近所の秋ですね。稲刈りが始まりましたよ。天日干しの稲のようで、これから2週間くらい乾かすのでしょうね。


モズの高笑いもそちこちで聞けるようになりました。


そして、ビックリは2度咲きのキンモクセイです。9月12日に満開のブログを書きましたが、何と、再び咲き出しました。初冠雪は2度あったし、一体、如何なっているのでしょうね。



それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
今日も夏のような陽気と成りましたが、富士山の雪も溶け夏が復活したような一日でしたね。涼しくなってから、暑さがぶり返すのは体に堪えますから元気の出る天ぷらを作って見ました。先ずは野菜や海老などの具材の準備ですよ。


水を入れるだけOKの便利な天ぷら粉を使いました(主婦は案外手抜きをして得るようですね)。

油の温度も最近は180℃とセットするだけで、勝手に温度コントロールして呉れますからこれも便利です。

と云う流れで、大量の天ぷらが出来ましたよ。


締めは,天丼です。皆さんもドウゾ(^^)/~~~

さて、ここからは近所の秋ですね。稲刈りが始まりましたよ。天日干しの稲のようで、これから2週間くらい乾かすのでしょうね。


モズの高笑いもそちこちで聞けるようになりました。


そして、ビックリは2度咲きのキンモクセイです。9月12日に満開のブログを書きましたが、何と、再び咲き出しました。初冠雪は2度あったし、一体、如何なっているのでしょうね。



それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。