大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

一寸リッチな寒川神社「焼穴子重と彩おばんざい」

2022-03-15 18:55:14 | グルメ
2022年3月15日(火)晴れ
霞が掛かって富士山が綺麗に見えませんでしたが、昼の散歩で写して見ました。


夕方の散歩でリベンジを試みましたが、河津桜は逆光で上手く撮れません。


仕方が無いので日没を撮って見ました。


靄が出る前の早朝の撮影に限りますかね。乞うご期待ですね。さて、今日は寒川神社の「焼穴子重と彩おばんざい」としました。在宅ランチにしてはリッチな気もしますが、まあ、珠にはイイでしょうね。皆さんもドウゾ(^^)/~~~


おばんざいは先ずはつくねからとしましたが、全体的にヘルシーでメタボの危険はゼロでした。


そして、待望の穴子はカリッと焼かれて美味しかったですよ。


締めはヒメオドリコソウの群生ですよ。


オマケはホシノヒトミの群落です。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。