2022年5月18日(水)晴れ
今日は暑かったですが、外回りの労働者諸君は日射病などに注意して下さいね。大山鹿さんは今年初となる冷やし中華を楽しんで見ました。お世話になった日高屋さんでは「黒酢しょうゆ冷やし麺」という名前で出ていました。汁だくの冷やし中華でした。皆さんもドウゾ(^^)/~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/5c52ee24a5af0e55e0813c095978b901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1a/c173e5ab716246d17dd11551f8f7c0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/ee460fef9b6c04910cf27257434f3032.jpg)
餃子も参入して来ましたよ。これでメタボに逆戻りと成りそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/93660b00b8ee96684bbd53c731bbb3c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/9a31f9f9b717081cb78416157d720f8b.jpg)
食事の後は冷ややかなスイレンをお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/0a06892209f73d4b53b14b2f61b25269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/a809f29f363140fc47d7f6799e22c31e.jpg)
ルビナスも綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/381c7eac385d6bc07bc4e804600bc8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/7f7a0c6eae99c254f944af75ea1af2a0.jpg)
フウリンソウは満開で見ているだけで風が吹いてきそうな気分になりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/576f5a2d075526225d79e84409049a12.jpg)
サフランモドキもまた咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/7b5e7caafcdb1132baae44e754dcf94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/da0f06b3bf9429ca85cb16c10edbdaa2.jpg)
一寸寝ぼけたヒルガオで締めましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/de3facd412e4198cf8c02ceef0c0ebef.jpg)
オマケは木陰でヒッソリと咲くユキノシタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/cba08047e1076befa999551bc7cac301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/d3c239f6ea98bbe0df85b53aceef92c8.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日は暑かったですが、外回りの労働者諸君は日射病などに注意して下さいね。大山鹿さんは今年初となる冷やし中華を楽しんで見ました。お世話になった日高屋さんでは「黒酢しょうゆ冷やし麺」という名前で出ていました。汁だくの冷やし中華でした。皆さんもドウゾ(^^)/~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/5c52ee24a5af0e55e0813c095978b901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1a/c173e5ab716246d17dd11551f8f7c0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/ee460fef9b6c04910cf27257434f3032.jpg)
餃子も参入して来ましたよ。これでメタボに逆戻りと成りそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/93660b00b8ee96684bbd53c731bbb3c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/9a31f9f9b717081cb78416157d720f8b.jpg)
食事の後は冷ややかなスイレンをお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/0a06892209f73d4b53b14b2f61b25269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/a809f29f363140fc47d7f6799e22c31e.jpg)
ルビナスも綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/381c7eac385d6bc07bc4e804600bc8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/7f7a0c6eae99c254f944af75ea1af2a0.jpg)
フウリンソウは満開で見ているだけで風が吹いてきそうな気分になりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/576f5a2d075526225d79e84409049a12.jpg)
サフランモドキもまた咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/7b5e7caafcdb1132baae44e754dcf94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/da0f06b3bf9429ca85cb16c10edbdaa2.jpg)
一寸寝ぼけたヒルガオで締めましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/de3facd412e4198cf8c02ceef0c0ebef.jpg)
オマケは木陰でヒッソリと咲くユキノシタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/cba08047e1076befa999551bc7cac301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/d3c239f6ea98bbe0df85b53aceef92c8.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。