2024年1月15日(月)晴れ
今日は風が冷たい一日でしたが、外回りの労働者諸君は風邪などを引かずに労働に励みましたか?大山鹿さんは体調不良(仮病)を理由に在宅勤務としてしまいました。久しぶりに在宅ランチはカレーとしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/d725ce4e92c9869a0e7991220687ae91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/d55dc6353fb2ecf335972f91c6f8e4f7.jpg)
そして、夕餉はグッと冷えこんだので、すき焼きと洒落込みました。皆さんもドウゾ(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/0d61d03d98bbc0dd647c3199f70c3405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/607cb8bd986469b22f03718ba4c3aabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/7b4ea2b438e29dfcfa8077f1415c4c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/1054242bd66f158302629378463091b1.jpg)
さて、此処からは昨日のお山としましょう。菜の花祭りの後にチョコッと寄って見ました。ルリビタキ、シメ、そして、シロハラが居ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/a84861f44683970a3f96d68f3f0d4c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/f84ff6555e4ffc4c12b80e9190ed6b38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/8536d3cf0dce1090d77e0a8617ec5794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/b786fdc5835df7227a525a1726deb221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/21b2cd770c71089b93df7f119b141930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/924a1786e8b39b678c3a46eafe4210a4.jpg)
締めは吾妻山公園の早春の花達としましょう。スイセンや菜の花が咲き誇っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/df823de381030b85b103ce2995565ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/94f4264d58c28c11de0607811dc33bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/11446a34417ed30108170ef17a882c5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/e1a88d98b698fce51c8cfe73d5fa50af.jpg)
オマケはツタバウンランです。開花期は初夏から夏なのですが、如何云う訳か、吾妻山公園では今咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/6ceb46858a45301913a4f9987615b1d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/917c7089bbf4584832107e32482edd7d.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日は風が冷たい一日でしたが、外回りの労働者諸君は風邪などを引かずに労働に励みましたか?大山鹿さんは体調不良(仮病)を理由に在宅勤務としてしまいました。久しぶりに在宅ランチはカレーとしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/d725ce4e92c9869a0e7991220687ae91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/d55dc6353fb2ecf335972f91c6f8e4f7.jpg)
そして、夕餉はグッと冷えこんだので、すき焼きと洒落込みました。皆さんもドウゾ(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/0d61d03d98bbc0dd647c3199f70c3405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/607cb8bd986469b22f03718ba4c3aabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/7b4ea2b438e29dfcfa8077f1415c4c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/1054242bd66f158302629378463091b1.jpg)
さて、此処からは昨日のお山としましょう。菜の花祭りの後にチョコッと寄って見ました。ルリビタキ、シメ、そして、シロハラが居ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/a84861f44683970a3f96d68f3f0d4c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/f84ff6555e4ffc4c12b80e9190ed6b38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/8536d3cf0dce1090d77e0a8617ec5794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/b786fdc5835df7227a525a1726deb221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/21b2cd770c71089b93df7f119b141930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/924a1786e8b39b678c3a46eafe4210a4.jpg)
締めは吾妻山公園の早春の花達としましょう。スイセンや菜の花が咲き誇っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/df823de381030b85b103ce2995565ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/94f4264d58c28c11de0607811dc33bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/11446a34417ed30108170ef17a882c5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/e1a88d98b698fce51c8cfe73d5fa50af.jpg)
オマケはツタバウンランです。開花期は初夏から夏なのですが、如何云う訳か、吾妻山公園では今咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/6ceb46858a45301913a4f9987615b1d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/917c7089bbf4584832107e32482edd7d.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。