大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

ミソサザイ@山の神宮

2024-04-15 16:32:27 | 野鳥観察
2024年4月14日(月)晴れ
今日もお勤めに出掛けるのは勿体ない様なイイお天気で、夏日や真夏日となった処みありましたね。それでも真面目に勤労の励んだお勤め人の鑑と呼ばれる大山鹿さんですよ。そんな一日の疲れを癒やして呉れたのが新鮮な刺身ですね。小田原のブリと鰺、そして、ノルウェーのサーモンでした。




締めは海鮮丼として見ましたよ。皆さんもドウゾ(^^)/~~~


さて、此処からはパソコンを睨み付けながら、思い出し笑いをしていた山の神のミソサザイとしましょう。慎重な大山鹿さんですから、山道の蓋のない溝に脱輪などはけしてしないで駐車場に到着しました。午前9時前でしたから山の神宮で囀っていましたよ。






再び山の神宮に止まったのは日が当たり始めた頃でした。日が当たると撮影が難しい!




締めは山道で綺麗に咲いていたミツバツツジとしましょう。




オマケは木陰でヒッソリと咲き出したユキノシタですね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。