2024年8月14日(水)晴れ
夏休み第二弾も最終日を迎えましたが、相変わらずの猛暑日となり流石の大山鹿さんも涼しい部屋での休養日としてみました。朝ご飯を頂いて後は写真の整理ですね。

エナガとシジュウカラの子供同士も威嚇し合う様ですね。


しかし、エナガは数で勝負を仕掛けました。2匹、3匹、そして、4匹とシジュウカラ幼鳥を取り囲みましたよ。



そんなこんなで午前中を過ごして、昼からは暑さ対策の「夏休み第二弾のこじんまり打ち上げ」として見ました。大山鹿スペシャルのソーセージ&カルビのグリルミックスですよ。これで明日からのお勤めに向けて万全の体力回復ですね。皆さんもドウゾ(^^)/~~~



さて、此処からはお山の花です。先ずはアキノタムラソウとベニバナボロギクとしましょう。


ヤブランとコマツナギですね。


締めはクサキの花です。

オマケは咲き遅れた合歓の花の蜜を頂くカラスアゲハ?としましょう。



それでは楽しい午後の時をお過ごし下さい。
夏休み第二弾も最終日を迎えましたが、相変わらずの猛暑日となり流石の大山鹿さんも涼しい部屋での休養日としてみました。朝ご飯を頂いて後は写真の整理ですね。

エナガとシジュウカラの子供同士も威嚇し合う様ですね。


しかし、エナガは数で勝負を仕掛けました。2匹、3匹、そして、4匹とシジュウカラ幼鳥を取り囲みましたよ。



そんなこんなで午前中を過ごして、昼からは暑さ対策の「夏休み第二弾のこじんまり打ち上げ」として見ました。大山鹿スペシャルのソーセージ&カルビのグリルミックスですよ。これで明日からのお勤めに向けて万全の体力回復ですね。皆さんもドウゾ(^^)/~~~



さて、此処からはお山の花です。先ずはアキノタムラソウとベニバナボロギクとしましょう。


ヤブランとコマツナギですね。


締めはクサキの花です。

オマケは咲き遅れた合歓の花の蜜を頂くカラスアゲハ?としましょう。



それでは楽しい午後の時をお過ごし下さい。