大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

クロツグミ&マミジロ@涼しい湖畔の散策より

2024-09-07 17:07:01 | 野鳥観察
2024年9月7日(土)晴れ
暑さが戻ってきましたが、やっと晴れの週末を迎えましたね。大山鹿さんは嬉しくなって山中湖畔へと出撃して見ました。先ずはシッカリと腹ごしらえですね。


山中湖に近づくにつれて相模で霞んで見えなかった富士山も見え始めて来ましたよ。


そして、湖畔では鹿の親子が出迎えて呉れました。


探鳥は900枚以上の撮影をしましたから、今日一日ではとても載せきれませんね。今日はツグミシリーズとしましょう。クロツグミ(幼鳥?)からでしょうかね。


昼頃になると水浴びを始めましたよ。


此方はマミジロ(幼鳥)です。ツグミの仲間ですが、初めて撮る野鳥ですね。




さて、遅めの昼食は湖畔の木陰で冷やし中華(小)とエビカツサンドとして見ました。皆さんも、涼しい湖畔でユックリと召し上がって下さい。ドウゾ(/_・)/




締めは湖畔の花達としましょう。ユウガギク?が一面に咲いていましたよ。


オマケはツユクサとクレマチスとしましょう。


明日のお天気は雨の予報ですから如何なることやらですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。