2024年2月24日(土)晴れ
今日は何とかお天気も持ち直して3連休を楽しめましたね。皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは連休でお泊りに来ていた孫と金魚すくいなどをして楽しい一日として見ましたよ。
そして、昼は特製のカレー蕎麦として見ました。香辛料を追加出来ましたから、ピリ辛のカレー味に変身です。皆さんもドウゾ(^_-)-☆
さて、ここからは先日の大船フラワーセンターの帰りがけに写した水辺の鳥たちです。ダイサギがダボハゼの様な魚を食べていました。
その他にはユリカモメ、ヒドリガモ、タヒバリ(或いは、ビンズイ)、イソシギも居ました。
カワウは羽を広げて乾かしていましたよ。
カワセミ白ではなく普通の翡翠色をしていました。
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日は何とかお天気も持ち直して3連休を楽しめましたね。皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは連休でお泊りに来ていた孫と金魚すくいなどをして楽しい一日として見ましたよ。
そして、昼は特製のカレー蕎麦として見ました。香辛料を追加出来ましたから、ピリ辛のカレー味に変身です。皆さんもドウゾ(^_-)-☆
さて、ここからは先日の大船フラワーセンターの帰りがけに写した水辺の鳥たちです。ダイサギがダボハゼの様な魚を食べていました。
その他にはユリカモメ、ヒドリガモ、タヒバリ(或いは、ビンズイ)、イソシギも居ました。
カワウは羽を広げて乾かしていましたよ。
カワセミ白ではなく普通の翡翠色をしていました。
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
おっ金魚さん、良い金魚ですね、飼育されるのかな~?
こんばんは。
お孫さんとの
金魚すくい、楽しそうですね😺😺
おはようございます。
この時期のカレー蕎麦は体がポカポカして汗が出てきそうですね。
金魚すくいなんかもう何十年もやったことがありません。
お孫さんと一緒でしたか?!
さとにはランチを食べようと入りましたが、タブレットでメニューを選んでいるうちに隣のテーブルの方がカラーうどんを美味しそうに食べているので見て、カレー蕎麦を頼んでしまいました。
ランチより100円以上高かったので予算オーバーになりました。
金魚すくいでは孫たちが大喜びで、すくったのを持ち帰りましたよ。
子供は金魚すくいが大好きですね。
今の金魚すくいの紙は強いようで、4歳に孫にも3匹ゲット出来ました。
一寸高めのカレー蕎麦だったので、追加の香辛料も運ばれてきました。
カレーの色をした香辛料を掛けると、体が更に暖まりましたよ。
金魚すくいは昔も今も子供達に人気ですね。