![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/14358f778cf090f2a655bb5f85489821.jpg)
2024年12月4日(水)晴れ
今日も最高のお天気でしたね。毎日、富士山が拝めて充実した日々を送っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/44e7e6034822c2b07045cee200a146e5.jpg)
そして、今日は鳥居原ふれあいの館で頂いたチャーシュー麺からスタートしましょうね。値段がドンドン上がって居ますが、まあ、仕方無いですね。ともあれ、皆さんも冷めない内にドウゾ(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/7e3abe8d9a95c9e628e8c3a9d770fa0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/75/21272ff66a716ad6d4a60954929ddd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/d5b8700e068edf66bbb75244d6ffba3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/3b8d2f0d1ed4eedc27e51b885874d04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/65754d28fcfabf17fce13e193f14f921.jpg)
さて、此処からはお山のシロハラとしましょうね。やっと、飛来して来てくれました。赤いのも来てくれるとイイのですが、今年は如何でしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/147805e70b875403e78e3f9c0f68e4ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/4ba8f8cba5831a16603698c28eefd201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/14358f778cf090f2a655bb5f85489821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/257866eef0b1b567351fb0bea610cc4c.jpg)
此方は締めのアオジですよ。冬鳥もドンドンやって来ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/32751acdda4e774428713e391f1af2d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fc/dc953a11c1a1b90f9f50d7fa6292f07d.jpg)
オマケはホトケノザとトベラの真っ赤な実としましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/88fddd51e5ba4d79693aa94982fac760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/29c7763d1c779b9eb7b963e0d9a61da4.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日も最高のお天気でしたね。毎日、富士山が拝めて充実した日々を送っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/44e7e6034822c2b07045cee200a146e5.jpg)
そして、今日は鳥居原ふれあいの館で頂いたチャーシュー麺からスタートしましょうね。値段がドンドン上がって居ますが、まあ、仕方無いですね。ともあれ、皆さんも冷めない内にドウゾ(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/7e3abe8d9a95c9e628e8c3a9d770fa0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/75/21272ff66a716ad6d4a60954929ddd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/d5b8700e068edf66bbb75244d6ffba3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/3b8d2f0d1ed4eedc27e51b885874d04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/65754d28fcfabf17fce13e193f14f921.jpg)
さて、此処からはお山のシロハラとしましょうね。やっと、飛来して来てくれました。赤いのも来てくれるとイイのですが、今年は如何でしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/147805e70b875403e78e3f9c0f68e4ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/4ba8f8cba5831a16603698c28eefd201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/14358f778cf090f2a655bb5f85489821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/257866eef0b1b567351fb0bea610cc4c.jpg)
此方は締めのアオジですよ。冬鳥もドンドンやって来ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/32751acdda4e774428713e391f1af2d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fc/dc953a11c1a1b90f9f50d7fa6292f07d.jpg)
オマケはホトケノザとトベラの真っ赤な実としましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/88fddd51e5ba4d79693aa94982fac760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/29c7763d1c779b9eb7b963e0d9a61da4.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今年はどうしたわけか、このシロハラには何度も会えたりしています。
実は、昨日も突然飛んできたこのシロハラとのご対面となりました。
なのに、アオジとはサッパリです。
相性の問題でしょうか・・・
シロハラが来るとアカハラにも会いたくなりますね。
アオジは厚木・七沢の環境保全センターの自然園に沢山入っていましたよ。