2024年2月22日(木)雨
小雨が降ったり止んだりの生憎のお天気でしたが、労働者諸君は勤労に励みましたか?大山鹿さんも明日からの3連休に備えて、目一杯頑張って来ましたよ。そんな労働の合間には先日の京都への所用を思い出していました。箱根美術館のキイチゴ、トルコキキョウ、ピペリカムの生け花に見送られての出発となりました。
富士川辺りでは富士山さんも綺麗な雄姿を見せて呉れました。正にお勤め人冥利に尽きる絶景ですね。
今回は所用が長引いて、相模への帰路にはお腹が空いてしまい「さば三昧」のお寿司で小腹を満たして来ましたよ。皆さんもドウゾ(^_-)-☆
さて、ここからは先日の公園巡りで見かけた鳥たちですよ。先ずは愛想の良いジョウビタキですね。
今回は相思鳥も公園に居ましたよ。
そして、アトリですね。
この暖かさで冬鳥も居なくなるかと心配していましたが、3連休には雪の予報も出ているので暫く大丈夫そうですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
小雨が降ったり止んだりの生憎のお天気でしたが、労働者諸君は勤労に励みましたか?大山鹿さんも明日からの3連休に備えて、目一杯頑張って来ましたよ。そんな労働の合間には先日の京都への所用を思い出していました。箱根美術館のキイチゴ、トルコキキョウ、ピペリカムの生け花に見送られての出発となりました。
富士川辺りでは富士山さんも綺麗な雄姿を見せて呉れました。正にお勤め人冥利に尽きる絶景ですね。
今回は所用が長引いて、相模への帰路にはお腹が空いてしまい「さば三昧」のお寿司で小腹を満たして来ましたよ。皆さんもドウゾ(^_-)-☆
さて、ここからは先日の公園巡りで見かけた鳥たちですよ。先ずは愛想の良いジョウビタキですね。
今回は相思鳥も公園に居ましたよ。
そして、アトリですね。
この暖かさで冬鳥も居なくなるかと心配していましたが、3連休には雪の予報も出ているので暫く大丈夫そうですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
早く近いうちに会えないと、もう渡っていってしまうかもしれませんね。
是非とも、もう一度、会えて、サヨナラの挨拶をしたいところですが・・・
サバ三昧!
鯖好きにはたまらないお寿司ですね。
ソウシチョウも綺麗で可愛らしいですね!!
おはようございます。
そろそろ冬鳥の旅立ちの時ですかね。
これからしばらく鳥の閑散期に入るのかな?
ソウシチョウ、篭脱け鳥まだ見たことがありません。
アトリは例年ですと街の公園に大群で押し寄せるのですが、今年は里山の公園で見かける時が多いですね。暖冬の影響なのでしょうか。
この寒さで冬に逆戻りですから、まだまだ、会えるチャンスは有りそうですね。
今日の相模は最高気温が3℃ですから、雪の心配をしていました。
何らや湿度が高いと気温が2℃位になっても雨のようですね。
お陰で車を動かして買い物が出来ました。
北海道にはソウシチョウが居ないのですかね。生息域はウグイスと同じ場所になります。
先週は20℃超えの日もありましたから、もう冬鳥には会えないかと思っていました。
しかし、昨日からの寒波でマダマダ大丈夫な気がしてきました。
ソウシチョウは大阪にも居そうな気がします。ウグイスと生息域が同じですから、そのうちに会えますよ。