大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

モズの雛

2022-07-21 19:08:11 | 野鳥観察
2022年7月21日(木)曇り
なかなかスッキリとしたお天気にはなりませんね。そんな中でも思い出されるのが車山高原での避暑ですね。モズの雛が親に見守られてスクスクと育っていましたよ。






親は大山鹿さんが雛に近づいたので威嚇してきましたから、本気な目で怖かったですね。




さて、ここからはお楽しみの今日の逸品です。早朝に高原に出掛けましたから、朝食は談合坂SAの「伝説のすた丼屋」さんにお世話になりました。朝らしく鶏のたまご雑炊としてみました。皆さんもドウゾ(/_・)/




そして、締めは高原で出会ったヤナギランとしましょう。


オマケは吾亦紅とクサフジとしましょう。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モズのヒナ (korekore)
2022-07-22 06:55:23
モズのヒナの、健気な姿が応援したくなりますね。
これからも、いろんな怖い目にも合うのでしょうが、少しずつクリアーして
たくましく成長していくことを祈りたいです。
親も、それまではまだ気が抜けないところかな。。。
返信する
威嚇 (fukurou)
2022-07-22 08:37:55
大山鹿様
おはようございます。
親が怖い顔で威嚇していますね。
私も撮影中に何度も威嚇されたことがあります。
親は必死ですから、それ以上近づくのはやめました。
返信する
korekoreさん (大山鹿)
2022-07-22 18:01:34
こんばんは
この雛はヤット巣立ったようで、思うように飛び回れない状況でした。
そんな雛の側に居た親が10m位離れた処に飛んでいって警戒の声で鳴いていましたよ。
スクスク育って欲しいですね。
返信する
Fukurouさん (大山鹿)
2022-07-22 18:03:23
こんばんは
本当に親鳥は必死で威嚇してきました。
人間を脅かしてもどうにも成らないでしょうが、親の務めなのでしょうね。
静かに後ずさりして、この場を収めてきましたよ。
返信する

コメントを投稿