S新聞に草月流いけばなの野外華道展が
みらい公園であると載っていた
竹の特長を生かした造形美がテーマだそうで
竹を立て掛けたり、割いた竹で波のうねりのように表現したり
球体に編んで着色したオブジェ
テーマは「私は、花になる」 未来につなぐ
いけ花には こんなに新しく豊かな表現があるという事を
体験していただく機会になれば・・・との事
私の中の華道というイメージじゃなく
瀬戸内芸術祭のアート・・・という感じだけど
いろいろ試行 挑戦するという事かな
華道展も めったに行くことはないのだけど
ちょっと 変わった感じで おもしろいかナ?! と
野外華道展竹で色々の造形珍しいですね
私には良く解りませんが竹も色々の形を作ると芸術ですね
生け花も色々の型が出来て新しく成長しているのですね
現物を見ると芸術を感じられるのでしょうか
私にはもう一つ解りませんが
作品として作った人には素晴らしい芸術でしょう
かなりスケールの大きな華道展に
行った事があります
家全体を華道に見たてていたり
大きな道具を飾ったりして
凄かったです、今回の写真も
面白いですね。
を見てきました。私は近所のお花の先生に
誘われました。すごい作品でしたね。
竹の生け花展、直線あり、曲線有り
初めて見ました。斬新な活け花ですね。
活け花展、長い間見ていません。
華やかな花展、行ってみたくなりました。
芸術はわからなくてもいいような・・・
「へー・・・」とか「ふ~~ん」・・・私 まさにそれ!
表現のおもしろさ?! カナ?!
最近露出、ホワイトバランスを教えてもらっているのですが
天候が雲によって分刻みで変わって
そっちの方が難しかったです
それは スゴイ!
スケール違いますネ
岡本太郎氏の「芸術は爆発ダーー!!」みたいナ(笑)
もう、 アートですね
行かれたのですか
ブログ訪問させていただきました
近所に先生がおられるのですね
ちょっと話が外れるけれど
美観地区の通りの花の飾りは
先生のアドバイスがあるのかナ~
花の飾り付けがいつも見事だから
そうですね
たまには気分転換にどうですか
昼間はまだ暑い日がありますが
風も心地よく
いい散策になるかもしれないです
菊花展も そろそろかな?!