日々、きままに暮らしてみれば・・・・・

日々の出来事や、思いをツラツラと・・・・・

寒波到来と冬牡丹

2025-02-04 14:32:14 | 日記

        日本列島今シーズン最強の寒波到来で
         日本海側中心に雪や風が強まっているそうで
         わが地域倉敷でも冷たい風に
         雪もチラチラではなく
         チ~~ラ・・・チ~~ラ
         県南倉敷はめったに雪が降らないので
         こんなもんですが
         県北では雪も積り湖面には
         氷がはっているところがあるそうです

         寒気はしばらく上空に居座るそうで
         県南岡山、倉敷も
         雪が・・・降るかナ~・・・どうかな~~・・・
         ・・・というところ・・・

         こんな天気の日に、町内会の用事で
         市役所に出向き・・・用事を済ませると

         RSK バラ園の冬牡丹が見ごろと聞いたので
         少し足を延ばして

     

 

     

 

     

 

     

 

      冬牡丹と寒牡丹の違い

         そんな事、気にしたこともなかったので
         備忘録として メモっておこう

         冬牡丹
       ◎ 春に咲くボタンを温度管理により
          春だよと思わせて人工的に冬に咲かせたもの

       ◎ 青々とした茎や葉が見られる

        寒さに弱いので 稲わらなどの菰でおおわれている


         寒牡丹

      ◎ 春と冬に咲く品種で牡丹自身が
          冬だと知りながら咲く
         春だけでなく初冬にも花を咲かせて
          「二季咲き」という遺伝的性質を持ち合わせ
          冬枯れの状態で 黒ずんだ色になる

       ◎ 冬にも咲く品種なので
          菰などで覆われていないことが有る

         

         

         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の楽しみ見つけて・・・

2025-01-24 14:06:27 | 日記

       昨日(23日)に続き日中は

       3月並みのポカポカと春先のような陽気

       冬の間は太陽の日差しを受けながら
       ウォーキングするようにしている

       殺風景な冬景色の中
       山茶花だけが明るく良く目立つ

    

 

       それでも枯木立の中で
       ナンキンハゼの木が青空によく映えて

    

 

    

 

       鳥たちも賑やかに飛び回っている

    

 


       又、12月頃から家の近くで
       可愛い実を付けている木を発見

    

 

     どんな花を咲かせるのかと
     楽しみになり、検索してみると
       セイヨウマユミと出た

    

 

                         初めての出会い!
       花は、5月~6月に開花するんだとか
              (ネットよりお借りしました)

    

    

       花も楽しみに待ってみよう

      『短日の楽しみ少し見つけたり』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2025-01-01 09:36:15 | 日記

       

 

       新しい年の幕開けです

       物事がスムーズに良い方向に向かう

       一年であってほしいものです

               (ネットよりお借りしました)
     

                

      お正月には 後楽園で

      丹頂の放鳥が 行われます

      本年も気ままに綴るブログを

      よろしくお願いいたします

  

               

                     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水島港まつり②

2024-11-25 07:16:25 | 日記

       演舞場と商店街通りそして

       大通り③会場をパレード演舞として

       踊りあかしているようでした

       
      


      

      

      

      

 

      

      

 


      

      

 

 

     

     

     

 

 

     

 

     

 

 

     

 


     

 

 

     

     

     

     

 

 

     

 

      本当にみんな笑顔で歌いながら
      楽しそうにおどっていて
      元気もらえました

 


     

      
      

       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水島港まつり①

2024-11-24 14:08:53 | 日記

        23日今年も「水島よさこい」に行ってきました

         

 

        今までの暑い夏を避けて
        秋に開催した水島港まつり
        西日本各地から35チームが参加
        踊り子たちが一日中
        楽しそうに軽やかに舞い踊る

        私も元気をもらえそうな気がして・・・

        日中は気温も丁度良かったのですが
        4時ぐらいから段々寒くなり
        私は、早々に帰りましたが
        温度計は12℃となっていました


        踊り子さんたちも 踊っているときは
        気にならなかっただろうけど

        4:30ぐらいから 寒くて大変だったのでは

        暑すぎるのも大変だが
        寒すぎるのもネ~・・・

       

       

       

       

       

 

       

       

 

       

 

        

 

        

        

 

        

        

 

        

        

 

       

       

 

      

 

                          ②に続く

       

 

        

               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする