29℃!です!
今年一番の暑さなんだとか・・・
・・・・・と言われても・・・
まだ梅雨は来てないし
本番の夏がまだまだなのに・・・
明日、31℃だって・・・
どうなるの!
かなわんナ~・・・・・
29℃!です!
今年一番の暑さなんだとか・・・
・・・・・と言われても・・・
まだ梅雨は来てないし
本番の夏がまだまだなのに・・・
明日、31℃だって・・・
どうなるの!
かなわんナ~・・・・・
25日 5月って爽やかなイメージなんだけど・・・
朝から体が付いていかず・・・
家事を少しやっては休み状態
日中は28.7℃・・・ですヨ!
今からこんなことで どうする!・・です
自分の体ながら・・・付き合いきれない・・・
ウォーキングは夕方からと
昨日は5時頃から歩いたけれど
それでもすぐしんどくなり
6時からにしないといけないかナ~・・・
明日は傘マークになっているけれど・・・・・
わが町内の栃ノ木の花も元気に咲いています
その奥にマロニエの花もあることに
初めて気が付きました
栃ノ木の花もマロニエの花も区別がつかず
私の好奇心が頭をもたげてきて
ちょっと調べてみました
マロニエも栃ノ木も植物としては「栃ノ木属」
なので似ている
〇マロニエの木の葉っぱはふちにギザギザがあり
〇栃ノ木の葉っぱはギザギザがない
〇マロニエの実はとげがあり
〇栃ノ木の実はトゲがない
〇花はマロニエの方が大きく
〇葉は栃ノ木の方が大きい
そして
栴檀の木の花も咲き誇ってました
(5月17日撮影)
写真は時々撮っていたのですが
栴檀の木とは知らず
ブロ友さんのブログで
どこかで見たことが・・・あるような・・・
というかんじで・・・
(5月11日撮影)
私、花は綺麗だったらいいと
名前まで気にしない人だったのですが・・・
ブログを始めて
あまりにも、 知らなさすぎるので
少しは覚えた方が・・・・・と
私なりの花図鑑を作って
少しづつメモってはいるのですが・・・
どうなりますか・・・・・
8日 薔薇が花開く時期でもあるんですね~
色とりどりの花が咲きそろって
歩くのが楽しい
今週はぐずついた天気が続き
梅雨も早くもやってくるらしい
そういうわけでもないだろうけど
花たちも咲き急いでいるような・・・
でもこれから朝から日差しが強くなると
すぐシンドクなるのでウォーキングを
夕方にしたいのだけど
母がディサービスに行っていると
帰る時間になるので
そんな日は朝にしなければいけない
これが中々実行できない
母がショートステイを利用いる日だけしか
歩けないのが・・・・・なんともかんとも・・・・・
そして私のスマホが
ウォーキングの記録をしてくれるのだけど
「今日で何日目標達成です」と 出るんですヨ!
「余計なお世話だ!」
「こっちには こっちの事情というものがあるんだ」
と、いつも 私がスマホに向かって
のたまうんです(笑)
新緑が目にしみ
吹きぬける風も爽やかな
そんな言葉がよく似合う五月を
歩いてみる・・・・・と
綺麗にまとめようとしていたら・・・
午後から気温が急上昇!!
25℃!
・・・体が付いて行かない・・・・・