日々、きままに暮らしてみれば・・・・・

日々の出来事や、思いをツラツラと・・・・・

秋の日差しの中で  ~笠岡道の駅から~

2015-10-30 09:43:15 | 日記

      25日(日) 気持ちのいい秋の日差しに
      笠岡の道の駅に行こうと誘われ      
    
       

 

       
     
       この日は、風が強くコスモスが皆
       同じ方向に向きます

     

      

       なんとか風がおさまるのを待って・・・

   
       

      

      カブトガニも一度見たいと思っていたので
      カブトガニ博物館へ

      

      

      

          

      
         

        秋の日差しの気持ちのいい一日でした
     

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチマリエ(ふらんす家庭料理)

2015-10-23 05:30:59 | グルメ

                    

     今月初旬、何気なくパソコンのネットを見ていたら
     なつかしい「プチマリエ」の名前を見つけた

     内容の「閉店」という文字を見てビックリ!
     それも今月20日

     シェフの話によると70才になったらやめようと決めてたそうで

          

            

       料理がおいしいのはモチロン!
       お店の雰囲気
       従業員の方の素敵な笑顔のおもてなし
       毎日 行列ができる程の人気は当然のお店

        

        

        

       30数年前、実家に帰るとき たまに寄ったお店
       お店が今のところへ移転してから
       お店が見つけられず
       いつしか 足が遠のいてしまった

       閉店がわかったからには、行かなくては・・・

       一度下見をしてみると
       相変わらず 並んでいました

       閉店の日が近づく頃には 近所迷惑になると
       整理券がでるように

       私も逆算して 10時頃着くと
       ナント! 60番!
       上には上がいる
       早い人は 8時半!! だって!!! 

          

      ディナーは、閉店するとわかった日から最終日まで
      アッという間に予約済みになったとか

        

       

       スープ写真失敗・・・ウ~~ン・・・こんな時に・・・

       何はともあれ
       私も懐かしく美味しい料理と
       あの頃と変わらぬ素敵な笑顔のもてなしを頂きながら

       あの頃と変わらぬ素敵なひと時を 過ごしました

 

       

        

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッちゃんのアトリエ

2015-10-18 02:39:33 | 日記

 

       先月、主人のいとこのハッチャンから十月に
       絵画の個展をするからとの通知をもらって・・・・・

       このハッチャン
       絵を描きたいばっかりに カンバン屋さん(工芸)に      
       就職したという方

       そしていろんなカンバンを描くのはモチロンですが
       それだけでなく以前は、
       映画館のポスターも手掛けてたそうで
       (数十年前は手描きでしたヨネー)

       そして去年の三月コンベックスで
       「昔の仕事ものづくり」と題して
       カンバン屋コーナーの
       映画館の看板、ポスターの実演コーナーに出たそうです

       映画最盛の頃の俳優さんを描くつもりでしたが
       知らない人が多いかも・・・というわけで
       皆が良く知っている方を描いたそうです

       

       

       

        

  

    

        我が家にもハッチャンの絵が

        

        アトリエにお邪魔した時に

        

        

       

       



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な展示会へ

2015-10-14 11:16:27 | 日記

 

      ブロ友さんより「すみれ会」の作品展をしているのでと
      お誘いを受け早速行ってきました

      色合いといい かわいくて暖かさを感じます
      どの色を使ってどのようにしようかと考えながら
      創作している過程が又、楽しいんだろうナ~

       

       

       

    

                     

  

                    

   

                    

   

                   

 

                   

   

                    

  

              

 

             夢子さ~ん  ありがと~~

             また次回 楽しみにしてるネ~~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九月の旅だより ~明日香村を訪ねて~

2015-10-12 06:16:42 | 旅行

   九月に風邪を押してもう一件明日香村に行ってきました
   古墳とか風景が好きで機会があれば行きたいと思っていたので

     まず石舞台
   狐が女性に化けて石の上で舞を見せたとか色々説がありますが
   横穴式石室で、この地で政権を握っていた 曽我馬子
   又、曽我稲目が有力と言われています
   中は結構広く 長さ7.8m、幅約3.4m 高さ4.8m
   そして明るかったです

       

      

      

      

      

      

     

     

     

    

    

          

       そして聖徳太子生誕の地
       この時は、だいぶバテテ いて 写真を撮る元気が
       ありませんでした

          

      

     また 進入禁止でこれより50年このまま放置しておく等と
     2mほどになったススキヶ原もありました
     古代文化の里らしくいろいろ規制のあるところでもありました

      ◎ おまけ

       

      ナンバンギゼル
      他の植物に寄生してそこから養分をとりながら
      生育する寄生植物
      葉緑素を持たないがゆえに、自分で光合成して
      成長することができない     

     

     

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする