日々、きままに暮らしてみれば・・・・・

日々の出来事や、思いをツラツラと・・・・・

春はそこまで・・・

2019-02-23 16:03:55 | 日記

 

        22日 岡山まで歯科の治療に

        今日は午後からの予約だけど 早めに家を出て

        春がそこまで来たのかと思うような

        気持ちのいい日和なので

        梅の開花状況を見に

        後楽園まで足を延ばしてきました

 


                  

          気持ちのいい陽気に誘われて桜の木の下で

       お弁当を広げて楽しんでる方たちが

       


        まだ芝焼きの名残が

       

       


      

 

         う~~んまだまだ楽しめそぅ~~

        

        

        

           私 梅の木の枝振りが 好きなんですヨ
        絵になる感じが


      

 

        石山公園の 枝垂れ梅

 
         

 

        突然 こんなものが
        いつからかな~
        気が付かなかったけど

        


  

 

      岡山城の築城に犬島の石が使用され
      築城400年を記念して・・・・・・・・
      ・・・・・・・この石は史実にもとずき
      犬島から運んだもの・・・・・だそうです

 

 

       

 

        ところで   まだ歯が少々うずいていて
      憂鬱な顔をして
      髪も白髪が見えていたからか
      二度までも 席を譲られました

        「大丈夫よ 」 とは言ったものの

        あまり辞退するのもと思い

        お言葉に甘えたけれど

        このような事が
        自然に受け入れられるような

        齢になってきたような・・・・・

 

 

        

        

 


                 

        

                

 


       

 

       

 


             

 

      

 

       

 


        

 

        

 


        
            

 

 

 

      
        

 

 

 

     

 


      

 

 

 

 


        

 

        

 

                  

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年を取るって事は・・・ | トップ | 比治山(ひじやま)神社~御朱... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事