3月14日 ツーディマーチ 10キロ(源平史跡)に
参加しました
このコースは、以前住んでたところで
ウォーキングコースだったところ
結構好きな風景というか土地です
河津桜がきれいでした
でもまだ 満開ではありません
藤戸寺
源平合戦の佐々木盛綱像
藤戸の行列のできる人気の鯛焼屋さん
ワンコも参加
信号もきちんと
市役所に帰ってきました
イベント
帰って食事をつくる元気はないので、久しぶりに
「さぼてん」のお弁当を買いました。
三年前が初めてですか
実は私も 倉敷は三年前からです
私景色を見ながら 歩きたいので
三月は、まだ殺風景な気がしてたもんだから・・・
一から又、ゆっくり距離をのばして
歩いて行って下さいネ
そのつもりで読んでください。
私もこのコースは3年前に初めて参加した
時のコースです。あのとき初めて10キロ歩けて
ウォーキングに地自信が出来た思い出の
コースです。
私、酒津とか10キロが限度のようです
皆さん、本当に早いんですヨネ
背中に「ゆっくり楽しく歩こう」なんか書いてて
サッ!サッ!と追い抜いて行くんですヨ
河津桜、きれいでしたヨー
比較的晴れてましたが、通り雨にも出会いました
倉敷ツウデーマーチに参加されましたか私もすこし前ですが
酒津までのコースを2~3年歩いたことが有りますが皆さん
足が速く付いて行くのに一生懸命歩いた想い出が残って居ます
種松山に車で行く途中にツウデーマーチの人を見かけてもう
この季節が来たのかと思いました藤戸時までのコースは
結構歩きますね倉敷川の土手に植えて有る河津桜が見頃
だったと思います、快晴とは行かなかったのでしょうが
楽しかったと思います
いい思い出つくられているんですネ~
確かにいい出会いがありますネ
人との出会いで 話がはずみ
楽しく元気 もらえますヨネ
写真を見ているといろいろ思い出しました
このコースは名古屋のお方と知り合い
年賀状まで来ました
良く頑張りましたね。
できる事なら 身近で毎日
見ていたい・・・ですヨネ~・・・
とても気持ちよくきれいで 癒されました100~300メートル程でしょうか
天気の良い日に見に来られたら
いかがですか
河津桜の並木を歩く素敵です。
河津桜の可愛いピンクのお花が好きで
またまた、狭い庭のどこにうえるの!と言われながらも
欲しいなーを連発して嫌われています。