日々、きままに暮らしてみれば・・・・・

日々の出来事や、思いをツラツラと・・・・・

猛暑日の暮らし

2016-08-10 14:00:03 | 暮らし

 

       8月10日 今日資源ごみ当番
       早朝、帽子をかぶり タオルを濡らしスポーツドリンクを持って
       万全のいでたちで・・・・・

       帰ってそろりそろりと 家事をこなし

       いつもは早めに買い物を済ますのだけど
       今日は、夕方ごろにしてみよう

       今月に入って 日本列島半分は ほとんど 猛暑日!!

       と言いながらも

       オリンピックに高校野球、 夏祭りに花火大会

       日本は元気!!!

       そんな行事を 横目にみながら

       私は、静かに籠り

       漢字のパズル ナンクロをする
       これは ちょうどいい 集中力になって
       暑さも忘れさせてくれる

       といっても エアコンは つけているけれど

       大体 28度ぐらいで・・・

       去年九月にダウンしたので 二の舞はしたくない!

       年々齢を取り 体力も落ちているわけだから

       今年は少々遠回りになっても
       徹底的に陰を歩くことにしている
       私の住んでる地域には、鉄橋があるので その下を・・・

       秋のいい時期に 元気でいないと ネ

          夏に強い花・・・サルスベリ

        夏の間 ずっと つややかに咲いている

        その元気 半分でも分けてほしい!

         

         

         

       

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿智神社 夏祭り

2016-08-09 11:17:22 | 神社仏閣

           

        
          8月7日 セミだけが元気に鳴く
          暑いアツ~~イ・・・そんな日に
          夕刻から阿智神社の夏祭りに
          出かけてみました

            茅輪くぐり

         

         

         

                雅楽演奏

         

                  三女神の舞

             

             

             

           異国の人にとってめずらしく新鮮でしょうねぇ

                    

  あち祭り囃子               盆踊り

                 子供備中神楽

 

 

 

           

          

  

             

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしき映画音楽

2016-08-06 05:17:36 | パソコン

 

        先週からラベル屋さんとYoutbeの音楽を
        少しずつ保存をしています

        久しぶりのミュージック
        いつ頃から聞かなくなったんだろう

        20~30代はいつも聞きながら何かをしていたのに

        あの頃は色んなジャンルのレコードをかけていた

        まず頭に浮かんだのは 「カーペンターズ」

            

 

        そういえば 映画音楽もよく聴いていた

        姉の影響で少し古い映画だけど・・・

        何を入れようか・・・
        まずは 思いつくままネットでジャケットを

      私が映画音楽を好きになったきっかけの映画


     

   後は姉のレコードを 夢中で聴いた

      

     

  

   

 

           なつかしい~~!!

     探し出すと キリがナイ!! 

   


        
 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nさんと

2016-08-01 05:02:21 | 日記

 

        7月30日 前日29日Nさんから
        「暑中見舞い書いて」との電話があり
        30日(土)は、郵便局休みなので
        今日(29日)にカモメールを買い
        私の愛用の筆ペンを持って
        まずは、吉備路五重塔の「もてなしの館」でランチ

        Nさんが「筆なんか なんでもいいじゃろぅ~・・・」

        私「弘法筆を選ばず。 弘法ではない私は
          ちゃんと筆を選ばないといけん!」・・・

        など、 うんちく言いながらおこわ定食をたべる。

        ここの「おこわ」は好きなので 
        たいてい お土産に持って帰り 晩御飯一品 ゲット

        吉備路五重塔の風景は いつ来ても落ち着く

      

        

         可愛い絵葉書も 買ってみた

 

         そしてNさん宅に
         花も人形も 手作りです

          

        暑中見舞いを書き終って
        ゆっくりコーヒーをいただきながら・・・        

        私より年上だけどまだまだ元気な 「山ガール」で

        健脚!!

        涼しくなったら 近くの山など
        案内してもらう約束をした

        たぶん、年賀状も声がかかるだろうから

        今度は パソコンでしてみようかな?!

        文章は 手書きがいいって いうかな?!

         

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする