おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は快晴
です。朝のニュースで、新潟市内の積雪
が、70㎝だといっていました。通勤ラン
で会社まできましたが、新潟のランナーの皆さん、大変でしょうけど、がんばりましょう。
昨日、能見台のお客様訪問の帰り、日の出町からからの裏道で、なつかしい駄菓子やさん”なまこや”さんが目に止まったのでパチリ。小学生低学年の頃でしょうか、5円玉か10円玉を握り締めて、毎日よく通いました。僕の好きだったのは、くじ付のアンコ玉でした。1個1円くらいじゃなかったなあ。グリーンピースくらいの餡子の玉に黄粉がまぶしてあって、A5くらい薄い箱に碁盤目状に詰まっています。これを指でつぶすして、白い砂糖粒みたいなのが入っているとアタリ
で、もう1個つぶせます。入っていないと、ハズレ。そこで、”なまこや”の叔母さんが新聞紙で作ってあった三角袋にいれてくれて、これをむしゃむしゃ食べながら、他の子が遊んでいるのを、眺めます。これが楽しかった。塾なんてなかったから、平日の午後は、同級生達
が群れていましたね。ナカジマブラシHP
今朝の横浜は快晴



昨日、能見台のお客様訪問の帰り、日の出町からからの裏道で、なつかしい駄菓子やさん”なまこや”さんが目に止まったのでパチリ。小学生低学年の頃でしょうか、5円玉か10円玉を握り締めて、毎日よく通いました。僕の好きだったのは、くじ付のアンコ玉でした。1個1円くらいじゃなかったなあ。グリーンピースくらいの餡子の玉に黄粉がまぶしてあって、A5くらい薄い箱に碁盤目状に詰まっています。これを指でつぶすして、白い砂糖粒みたいなのが入っているとアタリ

