大岡川沿いの、沈丁花
こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。
今日の横浜は雲
・雨
。天気予報通り、お昼前から冷たい雨が降り出しました。
今朝の朝ラン
は、ご町内一周。昨日、朝は本牧マイカル・小港・山手・丘公園コース。晩は、本牧市民公園の芝生でジョグしてから、マイカル・小港・千代崎町コース。膝のほうは、だましだまし走って、何とか持ったのですが、右のハムストリングスにピキリと痛み。そのため、今朝の朝ランの時は、恐る恐る、ゆっくり・ゆっくりのジョグでした。東京マラソンまで、あと2W、ここで壊れたら、元も子もない。故障持ちの、おトーさんランナーは、慎重です。謙虚にゴールを目指しますよ。
土曜日、吉田町の画廊を2軒はしごした後、大岡川の桜川橋たもと。ふと気がつくと、沈丁花のつぼみが赤く色づいていました。これが、開いてあたり一面咲き出すと、花粉の季節がやってきます
。ここのところ毎晩、お医者様から頂いた、抗ヒスタミン剤を飲んでいます。飲み尽くしたら、後は、ステロイドの点鼻薬で、5月の連休まで、何とか乗り切る。毎年のパターンですが、やんなっちゃいますよ。僕の場合は、おかげさまでこれでクリアしていますが。花粉症の皆さん、がんばりましょう
。ナカジマブラシHP
こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。
今日の横浜は雲


今朝の朝ラン

土曜日、吉田町の画廊を2軒はしごした後、大岡川の桜川橋たもと。ふと気がつくと、沈丁花のつぼみが赤く色づいていました。これが、開いてあたり一面咲き出すと、花粉の季節がやってきます

