株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

花器が売れ 思わず笑顔の 陶芸祭

2012-11-15 17:29:56 | 陶芸
 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は晴れ。最高気温16℃。店頭の落ち葉掃除が大変になってきました。

 月初めの、1日から4日まで三渓園の陶芸センターで恒例のフェスティバルが開催されまして、11/3(土)午後、販売のお手伝いに行ってまいりました。

 お手伝いした委託販売のブースには、まだ私の穴窯で焼いた花器が売れ残っておりました。2,000円という価格はどうも手が出ないようです。センターのスタッフの方も、『1,000円が売れる限界ですね~。』なんて。フェスティバル3日目も午後になり、値下げ投売りの支持で、私の花器を半額の1,000円に自分で付け直しました。その途端、私の前で値踏みされていた、品のいい奥様が手を伸ばしてくださったですねエ、私の売れなかった花器に。

 『ありがとうございます。私の作品をお買い求めくださいまして。』これはちゃんと言葉に出してお礼申し上げました。『どうか、末永く可愛がってやって下さい。』これは頭の中でつぶやきました。いや~、結局半額の1,000円で粘土の足しにもならなかったわけですが、目の前で自分の作品というか分身をお買い上げいただけるのはうれしいですね。これが、作家冥利なのかもしれませんなあ

 しかしながら、バザ-の蕎麦猪口(100円)1個と、委託販売の徳利セット2組は売れ残りまして残念無念。その他、自宅につくりたまっていたガラクタ陶器は売り切れた訳で、この場をお借りして、それらをお買い上げくださいましたお客様には、心より御礼申し上げます。何しろ、置く所が無くなって困っていたものですから。ナカジマブラシHP

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする