苦手です。
「誰でも浮く」
と言われますが、沈んでいきます…。
特に息継ぎができず、授業で「25メートル泳げないとダメ」といふノルマを課せられ、まだ若かったので、息継ぎなしで25メートル行きました…。
若い頃の限界がそこなので、水に入らずン十年、もう見当もつきません。
水泳は、ではなく、あらゆるスポーツが苦手です…。
だけど…。
NHKの「奇跡のレッスン」という番組を、何回か偶然見て。
柔道のフランス人・名コーチが、日本の中学の柔道部員たちを短期間指導した回。
『いかに力を抜くか。どんなスポーツでも大事』
…太極拳と同じじゃん…。
『上半身と下半身をそれぞれに動かせるようにする』
…太極拳と同じじゃん…。
しかも、いろいろなトレーニング方法が具体的で、面白かった。
ひとつのスポーツだけでなく、別のスポーツも、やる方がいいそうで。
何故か、屋内プールへ。
もちろん、柔道着でなく水泳着、水泳帽。
『体の力をぬいて、できるだけ遠くの水に手をのばして』
もともと泳げる子もいれば、泳げない子もいた…。
するとっ。
泳げなかったはずの女子部員が、やってるうちに泳げるようになっていた!
しかも、コーチ、
「泳げ」
とは一言も言ってない!
もちろん、一般の中学とはいえ、柔道部に入部するのだから、さほど鈍くさい子はいなかったのだろうが…。
ワタシは体育が苦手で、徒競走はいつもビリ。それはいいのだが、球技などで、
「ペアを組んで、パスが10回できるまで。はいっ」
という場面になると、相手の子ができても、ワタシのせいで、絶対ノルマをこなせない。
とても、つらかった。
当時、体育の授業で、できない子ができるようになる指導というものは、なかった。
体育の先生は、体育大とかの出身で、もともとスポーツが得意であり好きなのだろう…。
外遊びの機会も減る現代、カラダを動かす楽しさを体験するとか、年齢ごとに合理的に体力をつけるメニューとか、学校にあった方がいいかと…。
泳ぎは苦手ですか・・
けー察のかたは 犯人を泳がせ上手だけど(名コーチか?)。山ノ神は手のひらで 旦那を転がすのがウマイ。いろんなスポーツが有りますが、 水泳競競技で タッチの差 って手に汗握りますね、、カルタ大会のあの格闘技てきな 札の獲り方も タッチの差だろうね。
あっ あ、、水泳ネェ・・ 分かってますよ(^-^;)
何でもそーだけど コツを掴んだら、一気に ある程度のレベルまで進歩するよ・・。 あとは経験の積み重ね。 解決の糸口を早く見つける事ですよ。
そして、、己に向いてる向いていないを 判断です。