一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

父が高齢者介護付施設に入居できそうです。

2015年01月16日 | 日記

     安心いたしました。



     施設から連絡で 来週はじめにも入居出来ます。



     本来は 施設の方の 実家への訪問面接があって



      そこで許可出てからなのですが省略して頂きました。
 

     父が 頭から出血したのも トイレ(尿瓶で)するとき
 

      ベットから落ちてぶつけたから


      自力では もう出来なくなって。


      1番下の妹が 2日程パート休んで泊りがけでいてくれましたが



      母は妹が泊りがけで世話するのは 自分が世話しないと


      非難してるからだと 訳わからない事いって


      妹にきつい言い方するのです。


      私にも父の事心配して母に色々言って


      その通りにしたら 余計な事してと怒るのです。



      母は父が動こうとしても手伝わない。  





      母を怒らせないため妹が帰ると 面倒みてと電話くる。


      少し痴呆だから仕方ないけれど。


       1番時間ある私には 頼まない、なぜか。




       施設へ何とか早く入居できるように頼んだところ


      20日かそのあたりで父だけ入れそうです。

    
       施設には入院設備あり看護師さんもいるので 安心です。



       その間昨日から妹が自宅へ連れて行き


       面倒みてくれてます。


       旦那様も快く迎えてくれました。



       居間に娘が2階で使ってたベットを降ろして


       居間に父が寝れるようにしてくれました。



       昨夜妹からの電話来て 受話器から父と旦那様の笑い声聞いて

   
       涙が出ました。


       父の笑声などずーと聞いてませんから。


       ビール少し飲んだそうです。


       父に電話に出てもらって良かったねと


       言うと 明るい声で良かった安心したと。


       天使の妹、主人の時も 精神的に随分助けられた。


       母も世話しなくていいからホットしたそうです。

   
       いずれ私にもくる老い。



       怖くなります。

       



      

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村